そんな出なくない?というくらい出るんだよな〜。Edgeでyahooニュースなんか読んでたらそりゃ出るっしょということなのか?


うちの母親が使ってるPC、やたらと「ウイルスに感染しました!」みたいなフィッシング詐欺らしきポップアップが出るんだけど、あれターゲティング広告だったら嫌だな

思い付いたダジャレを一旦検索してみる行為に近いなこれは

「こういう意味の図案のTシャツが欲しくて〜」みたいな観点で服探してるけど一生見つからん

@egypt_miracle プロはそうなんだ??道場閉めますわ

@egypt_miracle そうかもですね。加減がわからなくて……

蜂蜜湯煎道場心得
一、容器の耐熱温度が記載されていない蜂蜜を買うべからず

蜂蜜湯煎、プラスチック容器が熱で変形し蓋が外れてちょっとお湯が入ってしまったのでレモネード的なものにせざるを得なくなりました サイテー 蜂蜜湯煎道は一日にして成らず

蜂蜜湯煎まだ終わらない 低温調理器いるな

蜂蜜湯煎道は一日にして成らず

蜂蜜湯煎道場を開いています

みんなが笑ってる
マルチが過疎ってる
ルールルルル

ramenの発音はラーメンでもレイメン(冷麺)でもあり得る

県立スタミナ高等学校の校歌
♪ガードの上からごっそりと

@kaorugundam わりと何の仕事にも使いうることを専門的にやってるわけだからアドバンテージがありそうですよね。

気が付いた?私はジョンソン。ジョンソン・エンド・ジョンソンよ。
今バンドエイド®︎を出すわね

フランスの槍 オ・テ・ギーヌ

「発動」もまあまあ聞く機会が少ないですね。いちばん聞くの「トラップカード発動」だもんな

「職権」にまつわる言葉でわりと聞くやつ、「発動」
職権という言葉、濫用されてる場面意外で見たことないな。

@nyams_no1 なんかオモロいですね。ヒマだから来るみたいな。

「論理」とか「抽象化」と呼ばれるものの中にかなり得意な領域とまるで駄目な領域が両方あるのが不思議だな

場合分け問題の分岐を瞬時に掴むのとかプログラマーの人ってどうやってんだろう……

口で言えば大したことない論理を関数化してたらまあ厄介でこんな時間に

「概念」の概念からなんとか学んでいただく必要があるのかもしれない。(ちなみにこれは軽口ではなく大真面目にそう思っている)

PCが全然使えない人に仕事を教えてるんだけど、「フォルダ」の概念でつまずいていたりしてかなり総合力を問われる

なまはげの語源が「仲間」+「ハグ」だったらどうする?

@scz_n リクルーターなんだ

なまはげは悪い子をどうするつもりなのか

どれだけ