デザインにおいて足し算するとだいたいおかしくなっちゃうよね😅
自動改札機のデザインは
・NFCをタッチする角度
・ゲートの開閉の速度
・通信技術(Suica)
まで設計されていて
個人的には世界的にみても洗練された国内有数のデ… twitter.com/i/web/status/1…


😳すっご。
自動運転っていきなりドライバーを全自動にしなくても、内輪差の問題解決にも使えないかな🤔
四駆にして前輪と後輪が同じ軌道を進めるようになれば、交差点での事故も減りそうだな。 twitter.com/4mvgj9ymztz3en…

@oyaken0717 僕が聞いてたのはそうです!途中で僕も抜けてしまったんですけどね

マジで戦国時代に入ったな。。
アプリもWebもあかんか。。

普通に通報した。 twitter.com/tak_osakachild…
臨床心理士にそんなこと断言出来る権利は与えられてないよ。
越権行為はやめようね。 twitter.com/tak_osakachild…
Web3.0の人はトレンドなら何でも良いんか... pic.twitter.com/Ys2LPVGq0O

赤坂周辺でキャッチボール出来るところないかな😕

むしろ意識した方がいいっすよね。
八方美人なんて無理なので相容れないところは許容しないようにしないと苦しいだけで、苦しんでるのもよくみる。 twitter.com/rascompany__/s…

完全にインバウンドにフォーカスした方がいい。
これは間違いない。確信してしまった。

@heavenOSK もう見ないようにしてる😆

@heavenOSK プラグインまだまだ隠し玉あるんだって、ハッキングされていくつか見つかってた。

@heavenOSK 計算もプラグインに渡せるようになったよ。。。

@heavenOSK なんか作りたいけど、AIの有能さに絶望する毎日だわ

@heavenOSK マジか😅
旅行業取扱責任者も余裕そうだ。

@heavenOSK そうなのよ。
パテントトロールが可能なのはあと数年🥹

@heavenOSK おそらく知的財産に価値がなくなる日も来る気がするよ😅
だって毎日アップデートの可能になりそうだし、特許書いてる時間より新しい方法が生まれる時間の方が短くなりそう。


OpenAIのAPI 429で死んだ^_^😇