Anthem 再起動失敗………… twitter.com/bioware/status…


なぜ生き残れてたのかよくわからないボークスがついに
2014年のオープン以来、7年間にわたり皆様に長らくご愛顧いただきました「ボークス秋葉原ホビー天国1」は、5月16日(日)をもちまして閉店させていただく事になりました。ホビー天国2が6月5日グランドオープンで集約される感じか pic.twitter.com/N98Z53XGvD

今これになってた。Firebase Hosting の障害っぽい
そういや firebase hosting なんかドメイン認証ができない旨のメールを送ってきたんだけど再認証しようにもエラーになってどうにもならないのでたぶん firebase の障害なんだと思うっていうか思ったのでツイッターで検索したら同じこと思ってる人がいたのでたぶん障害なんだと思う

んあ〜来月から Node.js 8 の Cloud Function 動かなくなるのか

Two Pizza Rule の話をしたせいでモチベーション上がってしまいデプロイしてしまった pic.twitter.com/4Y6Z7DIJt1

火星のサンプルうまく行っても2030年代まで地球に届かないのか。火星に生物いないのかなあ


今指先から金属の棒が出てて、普段はだいぶ邪魔なんだけど袋開ける時に便利で笑ってしまった。微グロのため画像はフリートで配信します。

愚かな事を…… / IPOに先立ち国際送金のTransferWiseが「Wise」に社名変更 – TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2021/02/22/202…

お湯沸かす時マイニング止めないとブレーカー落ちる…

Firebase のローカルエミュレータめっちゃリッチになってて使いやすい

ヨドバシドットコムはロボットのアクセスに厳しい(今日のわかった)

新しい事を同時に複数学ぼうとすると、何もわからなくて無能感がすごいことになる

ビットコ滝みたいになってんな

serverless の aws-nodejs-typescript ややこしいことやりすぎてんな… なんなの

Zoomのセットを用意したら10万円の仕事やりたいような、そのレベル感の人を相手にするには安いくらいな気もする #JDD

あー

パートナーとなるフリーランスの方氏〜

「プリキュアがいかに素晴らしいストーリーか」 #JDD

目に見えないバッファの積み方が職人芸あるある #JDD
2/22(月)19:30 から
・YouTube Live
・Facebook Live
・Clubhouse
の全方位ライブ配信予定.
日本の大企業はDXを実現できるのか?がテーマだそうです.
YouTube👉
youtu.be/q51KNzwVNoM
Facebook👉
facebook.com/events/2089890…
Clubhouse👉
joinclubhouse.com/event/PvlbDa56
#JDD twitter.com/Japan_D2/statu…

@euxn23 通話用途だと一番快適です。ただ Bluetooth の問題で付属マイクを使った途端めちゃくちゃ音質悪くなってしまい、結局マイクはUSB接続のものかMacBook本体のものを使う事になってしまいました。AfterShokz でも OpenComm じゃないモデルにしても良かったなってなってる

@euxn23 ambie 持ってるけど全然使わない。AfterShokz はよく使う。耳から聞くか骨伝導かは結構違うと思う。

@odetarou 3080がほしい〜 ちなみに今通りがかりでソフマップ覗いてみましたがRTXは3090だけ在庫ありました

@odetarou 普通に3090でゲームしてみたいですが、1枚25万以上はかなり躊躇してしまいますね。Duplex 在庫確認もできるんですかね。機械からの問い合わせというのがバレたらまともに回答してくれなそうな未来も見えるw

@odetarou 先週アキヨド行ったんですがRTX3090だけありました。たしかにソフマップは狙い目そうですね… 入荷タイミングの運ゲーがありそう