Twitterって RT はここぞという時だけやった方がいい場合が多いですね

Twitterって RT はここぞという時だけやった方がいい場合が多いですよ
社内Notion見返してたら、アクセシビリティに関して我ながらいいこと言ってましたのでお裾分けしておきます。 pic.twitter.com/5DzSweGiFc

SNSマーケの仕事してますってプロフィールに書いときながらRTしかしてない人、かなり嫌いな人種だな
NOT A HOTEL MEMBERSHIPの初giveaway企画!
今回プロジェクトの発表を記念し、発売時にメンバーシップNFT(125万円相当)を1名の方にプレゼントします!ぜひご応募ください。
▼応募方法
①@notahotel_inc をフォロー
②このツイートをRT
③Discordに参加
discord.gg/fbDRHDjW7n
締切:7/2 23:59(JST)

Twitter Spaces の日本語書き起こし精度良すぎる。これ音声聞かないと読めないのもったいないなあ

個人の見解です


発想がすき
たった7行の宇宙線デテクター
引用元: reddit.com/r/ProgrammerHu… pic.twitter.com/gFSHx8TxZk

大木さんまだ外にいるの?

飲酒完了、帰宅へ

いきなりステーキでハンバーグを頼む → 客席に出されたらすぐソースをかける → 30秒以内に鉄板からご飯皿にサルベージ、これをやってみてほしい。静岡で長時間並ばないと辿り着けないさわやかな生肉の味がする。リスクを取ってでも食べていく価値があると思う。

7000円のケーブル買った🥹(Thunderbolt 4)
【ラジオ更新】
「毎日のインターネットを楽しくする」というビジョンを「インターネットを通して、毎日希望を持てるようにする」にupdateするか…話
「自分のビジョンやミッションやパーパスを考えてみよう」
#なかよしインターネッツ
🔻キッズ時代のエピソードもあるよ🔻
anchor.fm/nakayoshiinter…


一企業にインターネットを頼るからこうなる、Web3ならダウンしない!といった無邪気な言説流してWeb2.0の温度を上げていきたい

Cloudflare が落ちたせいで yatteiki.fm が聞けない
オレがTensorFlow.jsの本を翻訳してしまったばかりに…みんな済まない…!! twitter.com/ISID_AI_team/s…

@yuh3i @hori_ryota 戸建なら Google Nest Doorbell で幸せになれるんですが… 最近見つけたアナログソリューション→ qq-bell.com/blog/inform-ot…

デザイナーに楽々ERDレッスンをおすすめしてしまったが、テーブル設計はデザインなので、何もおかしいことはないな。優秀なDBAとして活躍の場を広げてほしい twitter.com/masa5dai/statu…

欲しかったシャツ目の前で売り切れて悲C


@yuh3i 塩ビの偽フローリングです。凹むけど戻るんで気にならないですね

@yuh3i 電動昇降デスクの重さ知ってると、ちょっとこの発想はなかったってなりますね。スペック上の荷重は大丈夫で、実際使ってても普通に動かせる。床は選びそう

@euxn23 かなり気合いを入れて持ち上げて台を下に差し込んで、キャスター取り付け部分浮かせることで倒す事なく作業できました。物とかディスプレイ置きっ放しでいけた。安全な方法か怪しいので人に勧めにくい

@euxn23 Flexispot に公式のキャスターがありました flexispot.jp/w1.html

電動昇降デスク思いっきり下げると、やりすぎなくらい足を締め付けられるのが良い。作業中の体の自由とか不要なだけですからね。拘束具で楽になろう pic.twitter.com/38jOQ8os3B

ストレスレストーキョーの足が動かなくて位置調整しづらい問題ですが、昇降デスク側にキャスターを付けることで完全に解決しました pic.twitter.com/Tft1SCv1DB