やることは最低限に減らして、めんどくさいと思う状態を作らないようにする。
面倒と思う自分が甘えてるとか逃げてる訳じゃなくて面倒と思うタスクが多すぎるんだ。
定型の人達が普通にしてるタスク量よりも減らして減らして面倒と思わないレベルまで日常タスク量を減らしてみる実験。
#ADHD #発達


loutus🌈ADHD生きやすさ追求@ADHDcatcat
#部屋ビフォーアフター
去年一年断捨離してもこの散らかり。
最近ようやく床が見えてきた。
#ADHD #片付け #汚部屋 #断捨離 pic.twitter.com/M3EL7B8d3x

loutus🌈ADHD生きやすさ追求@ADHDcatcat
無印良品の冊子
しまいかたのコツ
#片付け #ADHD pic.twitter.com/QfRpJhwQTB

loutus🌈ADHD生きやすさ追求@ADHDcatcat
気に入ったシャツを何枚も買ってそれをシーズンで着続けています。
これは、かなり効率が良かったです。
あと、靴下は同種 同色で揃えると片方しかなくてイライラが減りかなり楽です。#ADHD

loutus🌈ADHD生きやすさ追求@ADHDcatcat
ADHDは脳のワーキングメモリーの使える容量が定型発達より少ないそうで(実際に小さい訳ではないらしい)ワーキングメモリーは物事を決めていくことにより消費されていくのでなるべく一日の中で迷って決める事を減らした方が生きやすくなるらしいので昨年あたりから私服を制服化してみました。
#ADHD