Twitter 不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 Fuwarin | 不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 (@Fuwarin) のツイート

Lupzv3qr reasonably small
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人@Fuwarin

それではおやすみなさい😸

長年の利用に本当に感謝があるなら、こちらからアクションがなくても料金を下げれば良いのであって、解約の段になって引き留めのために料金を下げる提案をするの、すごく失礼だと思うんだ。

最近とあるサービスを解約したのだけど、解約時に担当の方が「○年もの長い間お使いいただき本当にありがとうございます。長くお使い頂いていたので料金をお下げして提供することも検討させて頂きたいのですが、いかがでしょうか?」と仰って、すごくガッカリしたのよね。

40年前の未使用南部鉄器すき焼き鍋をいただいた。

相方「これ、餃子焼いても美味いぞ」
私「いや、初めて使う時はすき焼きにしよ?」
相方「なんで?」
私「40年前からずっと、すき焼き鍋として使われるのを今か今かと待ち侘びて、初回が… twitter.com/i/web/status/1…

ガラス蓋が割れてしまったツイートを見かけましたので、注意喚起させていただきます。

調理中で一番危険な使用方法をご紹介します。
「お玉を入れたまま蓋をする」と反対側に炎が上がり、はみ出たガラス部分に直火があたって突然割れてしまいま… twitter.com/i/web/status/1…

@PeachTjapan3 3/20に「作成者は捏造という認識はなかった」という総務省の報告を「捏造なしと総務省が報告」とマスコミに大嘘を発表したのも石橋議員。
もはや虚言癖のレベル。

3/6は高市大臣に質問しておいて「時間がな… twitter.com/i/web/status/1…

Lupzv3qr reasonably small
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人@Fuwarin

ピルクル2商品が販売休止、需要急拡大
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6458351

当事者が良しとしてるため、野党お得意の勝手に妄想代弁者論法は破綻。
news.yahoo.co.jp/articles/538f8…

グリッドマンユニバースすごい(語彙力)。

なんと言うか例えるなら、CoCo壱でカツカレー頼んだらトッピング全部盛りを出されたと言うかw

グリッドマンとダイナゼノンを完走した人は金払ってでも見るべき作品に仕上がってる、欠点と言う… twitter.com/i/web/status/1…

Lupzv3qr reasonably small
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人@Fuwarin

@VR_Hikami_Yuki お大事にですよ。ご無理はなさらずに。

本日、国会でスゴい発言が飛び出した。

高市大臣
「報告書に名前が出ている以外の複数の関係者に確認をした結果、この文書が”差し込まれた”ことについて。その事情は理解した」
「記録者の名前がある文書(大臣レク)に関しては法的に問題な… twitter.com/i/web/status/1…

今回の日本テレビ系番組の件について、日本動物園水族館協会(日動水)が「動物福祉に配慮した取材を」と声明を出しています。
私はこの日動水の声明を全面的に支持します。
私は何度でも言えます。
動物はモノではなく、命と心を持った存在です… twitter.com/i/web/status/1…

【固定用】不破雷蔵のほしい物リスト(公開版)  amazon.co.jp/registry/wishl…  「ニュースサイト「ガベージニュース」の管理人です。欲しいものを並べてあります。贈呈していただけると検証・記事作成のモチベーションのエ… twitter.com/i/web/status/1…

文春は47.3万部、現代は35.6万部…一般週刊誌の部数動向(2022年10~12月): news.yahoo.co.jp/byline/fuwarai… Yahoo!ニュース個人で記事を公開しました

前年同期比のプラスはゼロ誌…ビジネス・金融・マネー系雑誌部数動向(2022年10~12月): news.yahoo.co.jp/byline/fuwarai… Yahoo!ニュース個人で記事を公開しました

回転寿司ネタ選択事情 garbagenews.net/archives/21596… 最初に何を食べるか、そして最後にしめとして何を食べるかを尋ねたものだが、最初も最後も最上位についたのはサーモンだった pic.twitter.com/wlF0IXozuy

「一人回転寿司をしたことがある」 garbagenews.net/archives/22532… 全体では37.4%だが男性に限れば20代以降は4割超え、30代から50代では過半数となっている pic.twitter.com/3Zm8bGciqN

2023年2月度外食産業売上 garbagenews.net/archives/21891… プラス23.5%。3年前同月比を試算するとプラス3.8%。人の流れの増加と値上げが要因。 pic.twitter.com/WI7n2wOXM4

建設業界の人手不足状況 garbagenews.net/archives/21557… 全体ではプラス1.0%で不足感。電工と配管工で前回月からの不足感の増加が確認できる。 pic.twitter.com/fFcJYth5ei