Twitter 門田隆将 KadotaRyusho | 門田隆将 (@KadotaRyusho) のツイート

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

藤井聡氏が〈政界大注目の奈良知事選〉と題し論評。自民奈良県連推薦の平木省氏を党本部の茂木幹事長が推薦せず5選目指す78歳現職との分裂選挙に。維新候補者が漁夫の利を得て僅差で平木氏をリード。“高市潰し”の為には維新までアシストする茂… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

拘束邦人問題に何の進展もなく、ウィグルで生産の物品や臓器売買、更にTikTokやスパイ気球等に何1つ言及できず帰国した林外相。中国との“太いパイプ”とやらはどこに?逆に「経済交流と人的交流を深め、促進していく」と、へり下った態度で… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

JNN調査の内閣支持率も6.0㌽上昇の44.3%に。お陰で巷では“サル解散”の憶測まで飛ぶ始末。高市早苗氏の揺るぎない姿勢で撃沈した立憲。小西洋之氏の“サル”“蛮族”発言をきっかけに“誰が報道の自由を脅かしているか”国民が目撃。ま… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

罰ゲームで食用コオロギを食べさせられた地下アイドルがアレルギー発症し入院した事に山岡鉄秀氏は“事実ならたとえ少量でも表示義務を課すべき。現在は表示されないケースがあり得る。これ以上騙されてはいけない”と。河野太郎氏の無責任発言に改… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

高市早苗氏が“当時総務相として従来の見解と異なる国会答弁をした”と事実誤認の朝日社説。大臣レクも“日時、場所、出席者も具体的に記載。レクそのものがなかったという言い分には無理がある”と。ではあのやりとりを文書通り“15分”でやって… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

林外相発言に唖然。拘束邦人の解放を断られても李強首相に「経済交流と国民交流を両政府が後押しするのが重要だ」と。邦人拘束のウイグルジェノサイドの国と交流促進?米は経済を“武器化”する中国と真っ向対決。日本が交流促進してどうする。“ま… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

“大河ドラマ”風NHK朝ドラが始まった。植物学者 牧野富太郎がモデルの『らんまん』。朝ドラでは珍しい男が主役(神木隆之介主演)。小学校中退なのに最高権威の東京帝大の学者達を何とも思わず、圧倒した我が故郷土佐の“いごっそう”。高知の… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

厚労省の衛生等管理要領があるから性自認の男が女風呂に入る事はない、との稲田朋美論に仰天。性別を“身体の特徴”でなく“性自認”とし“性自認を理由とする差別”が許されないとの法律の筈。法律は一省庁の衛生等管理要領などより遥かに重い。な… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

講演でよく“日本はあの国に征服されるのですか”と質問される。現実主義の方々の危機感は凄い。フィフィさんも「正直この先、日本が乗っ取られて“日本で無くなる”のかという恐怖を感じています。なぜここまで言うのかって?息子のためでもありま… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

日中外相会談で秦剛外相は米の半導体規制等に「封鎖は中国の自立自強の決意を更に呼び起こす。徒党を組み圧力を加えても問題解決の助けにならず互いの隔たりを深めるだけだ。また台湾問題介入は許されず、中国の主権をどんな形であれ損なってはなら… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

日本復活の鍵は“海外企業との連携”とNスペが放映。だが台湾有事では国防動員法で中国駐在邦人は帰国不能で人質になる事に一切触れない。“企業がすべきは中国からの帰国推進。日本はいつから従業員を商売の人柱として扱うようになったのか”と平… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

原口一博氏が「台湾も中国も同じ中国人。相互互恵関係にあるのに何故、線を引く」と。原口氏は大多数の本省人の事を中国人と思っているのか。それとも蔣介石と共にやってきた外省人だけを見て中国人と言っているのか。仮にそうなら、とんでもない勉… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

小西洋之氏の事は触れず高市早苗氏の事だけを批判する #サンデーモーニング。「防衛費から少しでも子供関連費に回せれば」と田中優子節も全開。“百年国恥”の恨みを晴らすべく日本征服を目指す国の尖兵達は今日も安定飛行。中国が戦争を引き起こ… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

“国会で毎日3億円強奪事件が起きている”と言われたらギョッとする。だが竹中平蔵氏は“最近の一部国会議員の発言は目に余る。国会の為に使われる予算は1千億を超える。1日3億円。3億円といえば1968年に府中で起きた日本の犯罪史上最悪の… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

全国注目の“激しいデットヒート”奈良知事選。外国人参政権推進の維新候補を急追する自民奈良県連推薦の平木省氏。再三の県連の陳情にも自民党本部は平木氏を推薦せず分裂選挙を招いた。全て茂木敏充幹事長の責任。親中マスコミは“高市奈良県連会… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

停波発言の輿石東氏、“書いたらその社は終わり”発言の松本龍氏、メディアを○✕評価で“くず”“出入り禁止”と威圧した安住淳氏など、民主党は元々、報道の自由を守る素地などない。放送法改正で174条に停波規定を入れたのも民主党。“小西議… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

1時間半に及んだ会見の最後に産経記者がスマホ画面を示し「先生、これ書きますよ」と言ったら「え?え?何、何を?…いいですよ。やったら全部法的措置とりますから」と小西氏。記者が「これこそまさに圧力でしょ?」と言うと「圧力じゃない!圧力… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

通貨ショック間近の韓国は外貨準備高が枯渇。だが日韓通貨スワップ協定再開を懇願する韓国に呼応し、日本のメリットはゼロでも日韓議連が実現に必死。締結しさえすれば韓国は驚くべき掌返しをして来る。文化人放送局で平井宏治氏が過去の事例を踏ま… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

衆院憲法審査会への“サル”“蛮族”発言を報じたNHKとフジTVに“元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸”“放送法などあらゆる手段を講じて報道姿勢の改善を求めたい”として法的措置まで示唆した小西洋之氏に産経が〈品性欠く攻撃に… twitter.com/i/web/status/1…

P lfjhqz reasonably small
門田隆将@KadotaRyusho

山梨学院が報徳を7対3で破り優勝。春夏通じ初の決勝進出で山梨県民“百年の悲願”を達成した。開幕戦から決勝まで林投手の冷静な投球は圧巻。だが高野連は八田英二前会長が残した“7日間4試合”などどこ吹く風で準決&決勝は今年も連戦。投手の… twitter.com/i/web/status/1…