カーボンニュートラルは「世界の流れ」ではなく、製造業で敗れ、IT産業にも乗り遅れたEUが「環境産業」で巻き返そうとする戦略。日本が弱者連合に入る必要はない。 twitter.com/JBpress/status…

古川 賢太郎@Kenta6
戦争だって、後から検証されて初めて「何故、この戦争が起きたのか」が分かる(分からないこともある)。ましてや、目で見ることのできないウィルスの感染経路は推測するくらいしかなく、確定的な感染経路は分からないだろう。 twitter.com/tadanoriyokoo/…

古川 賢太郎@Kenta6
電車走らせてる銚子電鉄が売ってるから売れるんであって、電車走らせてなかったら売れないだろう(わざわざ買いに行かないだろう) twitter.com/takazawa/statu…

古川 賢太郎@Kenta6
日本はいつでも共存できるのではなかろうか?
シンガポールは「ニューノーマル」でコロナと共存する agora-web.jp/archives/20520…