古川 賢太郎@Kenta6
@thod80yh6n 法の支配に反した答弁を許容しておいて、酒類販売の違法な停止強要を批判できないと思うんですよ。なので、同じ文脈の中でこの二つを並べて話すのは無理があるんじゃないのかな?と思っている次第です。
@thod80yh6n 法の支配に反した答弁を許容しておいて、酒類販売の違法な停止強要を批判できないと思うんですよ。なので、同じ文脈の中でこの二つを並べて話すのは無理があるんじゃないのかな?と思っている次第です。
@thod80yh6n ならば酒類販売も正式な行政の手続きを経て実施されたんだから、従えばいいんじゃないですか?
@thod80yh6n 形式的だと任免権が国民にないことになるじゃないですか。当時の国会答弁を批判すべきですよ。種類販売停止も法制局が適法だと答弁したら🆗なんですか?
@thod80yh6n 憲法でも規定され、学術会議会議法でも国家公務員法でも任免権が政府に認められる学術会議の推薦者を拒否したことは正当で、自衛隊は憲法を改正して認められるべきで、種類販売停止は違法なので撤回されて然るべきだと思います。