弁護士何人かで議論をしているのだが、金融機関に対して情報提供ができる法律上の根拠が分からん。金融機関だけに情報を出すのであれば「公表」の定義には該当しないだろうし、普通に地方公務員34条1項に違反するのでは。 twitter.com/noooooooorth/s…
ウイグルの強制労働を使って気候変動と戦うべきではない。
We can’t fight climate change using forced labor in China washingtonpost.com/opinions/2021/…

古川 賢太郎@Kenta6
酒類提供停止に協力している店は、協力金などで元が取れるから従ってるだけなんじゃ?店が大きいところはそれじゃ足りないから酒を売るしか店も雇用も守れない。どちらも生き残りのために「真面目」にやってるんだよ。 twitter.com/tbs_news/statu…

古川 賢太郎@Kenta6
無観客なら、オンラインでやれば良いのに。(アホくさ twitter.com/kenta6/status/…