Twitter 古川 賢太郎 Kenta6 | 古川 賢太郎(Kenta6) / 2021年8月のツイート

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

この”ユーザーコンピューティング”がDXの本来の姿だろう。

note.com/nhk_syuzai/n/n…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

@arimoto_kaori 帆船で何ヶ月かかけて行くんでしょうね。帰りも同じ乗組員で帆船で帰る。乗組員が交代して飛行機で帰国しちゃ台無しだからね。

日本で知識集約産業で食っていける人がどれだけいるのか、エネルギー集約産業の雇用はどうなるのかと聞いても、河野さんは答えない。ただ政治哲学は明確なので、3年後の総裁としては有力だと思う。日本のエネルギー産業と製造業は壊滅するが。

再エネTFのねらいは、住宅の太陽光パネル義務づけ。彼らは利権あさりではないというが、これで数千億円のカネが動く。「規制改革と見せかけた利益誘導」といわれてもしょうがない。「規制強化TF」と名前を変えたほうがいいんじゃないの。 twitter.com/3J0DFUawK9ddZw…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

政府の支持率がこれほど落ちても、立憲民主党の支持率が上がらない(NHK世論調査で6.4%)のは何故だと思ってるんでしょうね。 twitter.com/kanna07409/sta…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

その窮地を作ったのも安倍氏だと思う。コロナ対応で諸外国と冷静に比較しながら、国民を安心させて手を打てばよかったのに、初動で小池百合子とのチキンレースで前に出ようと強い対策を打ったのが後を引いている。 twitter.com/arimoto_kaori/…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

ワクチン行政は政治化しやすいということだろうが、それによって犠牲になるのは国民の健康。メディアも含めて振り返りをする必要があるのではないか?

製薬会社が厚労省に警告「HPVワクチン廃棄なら国際的に批判」 | 2021/8/28 - BuzzFeed Japan nordot.app/80417159989341…

私が「水素でどうやってもうけるのか?」と聞くと「投資が集まる」とか「メガバンクが融資してくれる」とかいう人が多い。これもドットコム・バブルでよくあった錯覚。シリコンバレーの名言「投資家は顧客ではない」。

日経のあおりもネタがつきて「脱炭素の目的は、ITで米国に負け、製造業で中国に負けたEUの域内一体化だ」と言い始めた。そんなものに日本がなんでつきあうのか。経済紙なら、どうやってもうけるのか具体的に書いてみろ。 twitter.com/nikkei/status/…

医療が国民に向けて発するべきメッセージって、
「あなたたちのせいで感染拡大して医療崩壊したら、助かる命も助かりませんよ?もっと自粛してください」
じゃなくて、
「自粛しようがしまいが感染拡大します、ウイルス感染とはそういうものです、データも出てます。だから流行期には1/

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

GROOVE X 株式会社様の事例を掲載しました。
「愛のあるプロダクトを、
愛着をもって支えていく。」
tam-bourine.co.jp/stories/detail…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

ロックダウンは罰則つき外出禁止令なんだから補償なんか出るわけなかろう。戦時中みたいなもんだからな。 twitter.com/agora_japan/st…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

奈良・荒井知事 緊急事態宣言を国に要請しない方針 「効果ないのに経済への打撃大きい」(関西テレビ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/43e03…

尾身さんは緊急事態宣言に効果が出ないのは国民の意識の問題と思っているので、要約すると「国民のコントロールに悪影響が出るからやめてくれ」かも知れない。
主権者(国民)の信託も受けていない一分野の専門家(?)が、自分の言う事を聞かない国民に憤慨しているとしたらすごい世の中ですね。 twitter.com/anonymous_post…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

【新卒エンジニア採用の裏側を大公開!】タンバリンが最重視するポイントとは?共感してほしい想いとは?担当者がすべて本音で赤裸々に語ります!|タンバリン広報 @tambourine_inc #note note.com/8120001123887/…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

【新卒エンジニア採用の裏側を大公開!】タンバリンが最重視するポイントとは?共感してほしい想いとは?担当者がすべて本音で赤裸々に語ります! | 株式会社タンバリン by Ogita Masayoshi #採用 #新卒採用 #エンジニア wantedly.com/companies/tamb…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

レスに目を通すと、こんな人がいるんだから占い師も壺売り詐欺もなくなんないんだなと分かる。 twitter.com/lullymiura/sta…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

コロナワクチン接種がこれだけ予約すら取れないとワクチン詐欺とか横行するんだろうな〜

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

鳩山氏の「友愛」にはウイグル人は含まれないらしい。 twitter.com/agora_japan/st…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

@ikedanob ”野戦病院”で働くスタッフってどこから持ってくるんだろう?と思っていたけど、感染が広がってない隣県から持ってくるつもりなのかな?隣県への搬送にすればすぐに出来るし、臨時施設作る必要もないのだけど、結局は「1日でも早く対応病床を増やす」というが目標ではないのだなという話かも。

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

日本はハンマーなしでダンスできる agora-web.jp/archives/20459…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

@kazue_fgeewara 人手が少ないので病院が患者を受け入れられないって病院や医師会は言ってるんですよね。野戦病院を作っても、そこで働く人手はどこから持ってくるんでしょう?人手の足りない病院から出てくるんですか?
という疑問が噴出してくる。それとも失業中の医師や看護師、コメディカルスタッフに押し付ける?

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

尾身氏は臨床医としての経験よりも学者、官僚としての経歴が長くて、医師会への影響力はあまりないのではないだろうか。医師会自体が行政に対する対抗組織なのだから、医師会に影響力のない学者官僚を据えても医師は動かないだろう。医師会の会長に専門家会議の議長をさせた方が良いのでは? twitter.com/valuefp/status…

7ywy5tuj reasonably small
古川 賢太郎@Kenta6

@kazue_fgeewara 東京だけでなく日本中で陽性者が増えているので、オリンピックが日本全国で行われたのでもなければ関係はない。何だったら世界でも増えてるんだから世界でオリンピックやってんのかな?

みなもと太郎先生がお亡くなりになられてしまった。2年前熊本でお会いした時に「シノビノ読んでわかったよ。コイツ風雲児たち読んでるなってね。漫画はパクリの文化だから大いにパクんなさい!」とお言葉いただいてとても光栄でした。みなもと先生の影響は計り知れません。ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/soiQHcTrOj