Twitter ららら らー LaLaLanLanLan | ららら らー (@LaLaLanLanLan) のツイート

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

AIや太陽光発電の未来を無邪気に信じる背景には、現実の人間の知性や能力や職業に対する絶望感や蔑視があり、ダメなもの(人間、原発、都市、文明)と反対のもの(AI、再生可能エネルギー、田舎、自然)は素晴らしいに違いないという単純で素朴… twitter.com/i/web/status/1…

農水省益を擁護する鈴木氏を初め、自民党やれいわを支持する食料自給率アップ論者の戸建て住宅を崩して、農地に戻して、食糧増産に努めよう。江戸時代より農地が大幅に減っているのに、江戸時代より多い人口を養えるはずがない。

そうそう、輸入… twitter.com/i/web/status/1…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

「市の予算も家計と同じ」
こんなトンチンカンなこと言ってる市長が、完全に支持を失うぐらい市民が財政と税金について見識を持たないと、日本の政治は展望が開けないだろうな。 twitter.com/lalalanlanlan/…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

笑った。ベストなコメント。 twitter.com/amiga2500/stat…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

@izumi_akashi 明石市の会計が「皆さんの家庭の家計と同じ」はずないですよ。
収入の半分が他人からもらった金(国県支出金と地方交付税交付金)である家庭なんて、どんな恵まれた家庭のこと言ってるんですか?
その上、借金まです… twitter.com/i/web/status/1…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

さすが元農水省官僚『農地があっても、エネルギー資源なければ農業生産性と生産量ガタ落ちで終わる。農水省の縛りをこえ、シーレーンを守る事こそ安全保障。シーレーン守らなければ国民の命は守れない』ことを隠蔽するよね。

農水省は産業規模に… twitter.com/i/web/status/1…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

その前に、お金で買える経験って少なくて、靴を買って稼げる経験値は大きくないだろう。
お金で買える経験よりも、お金をもらいながらする経験の方が遥かに価値があったりもする。
ただし、お金をもらいながらする経験もピンキリだから、お金をも… twitter.com/i/web/status/1…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

現在の中国のGDPは1987年の世界経済と同規模。そんな巨大規模の経済圏が国境もなく、貨幣も言語も一つなら、為替変動で経済格差を調整できないし、人が大規模移動するし、同じ国民で貧富の差が実感もしやすい。自国の経済成長にブレーキをか… twitter.com/i/web/status/1…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

@shiikazuo 共産党は、統一地方選にあたって、パワハラや分派活動もOKにしたのですね。 twitter.com/LaLaLanLanLan/…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

この市長のように「交流人口をどう増やすかの視点」しかない自治体は多いが、「地域にお金が落ちる視点」があって飲食・物販施設を設けてしまうと恒常的に赤字が発生して余計な税金を補填し続けることになるので、結果的にこの市長の方がマシという… twitter.com/i/web/status/1…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

これは「諸行無常」の表現としてはいいかもしれないけど、般若心経の「色即是空」「不生不滅」「無色声香味触法」などの教えの表現としては、昔からある(ドットが見える)電光掲示板の例えの方が遥かにわかりやすいと思う。 twitter.com/NatsukuPhoto/s…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

共産党市議同士のパワハラ事件で、加害者市議だけでなく、被害者市議も党公認候補としないという謎のケンカ両成敗。さらに離党して立候補した加害者市議を党員が応援しても「個人の判断なので」OKを出す地区委員会。日本共産党はパワハラ離党して… twitter.com/i/web/status/1…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

社会保障制度が破綻した後よりも、
その前に
「保険料」「税金」「インフレ」
のトリプル負担が
どんどんどんどんどんどんどんどん
増えていく局面が一番ツラい
かもしれないし、
破綻するまで生き抜けない人も
多いかもしれない。 twitter.com/lalalanlanlan/…

>現状の社会保険制度は、このまま破綻まで突っ走るしかない。
>そして国民は制度破綻後の世界を生き抜く準備をするしかない。

全くの同意見。
もうそういう次元の話。 twitter.com/LaLaLanLanLan/…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

TBSが「犯人と信じるに足る理由があった」と主張し、犯人扱い報道。
このように憲法や民主主義に基づかない報道権力が、司法権力の上に立って、国民を裁く暴走は許されない。
テレビ局がこんな勘違いしないように、電波上の公的な特権を剥奪し… twitter.com/i/web/status/1…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

かと言って、民主主義を捨てると、民主主義を捨てるに至った民意の支持のもと、その新たな政治体制は、目先は変えるが現状よりさらに酷い補助金バラマキや税金乱費を行う。
 
現状の社会保険制度は、このまま破綻まで突っ走るしかない。
そして… twitter.com/i/web/status/1…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

医療費の2割(後期高齢者は医療費の5割)、介護費用の45%は公費。つまり事実上の「補助金」。
医療、介護産業は、この補助金なしでは存続できないが、特に田舎では主力の産業&雇用先であり、唯一の過疎化抑止力。都市でも有力産業。
 
つ… twitter.com/i/web/status/1…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

泉 上皇による院政
が始まるかと思ってたけど、
このポスターだと
「院政」というより
「腹話術」ですね。 twitter.com/izumi_akashi/s…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

毎日
人が殺されてる国がある一方で、
毎日
しゃもじで議論してる国あり。
 
緊張感の違いだろうな。 twitter.com/nhk_news/statu…

8772810 1928379927 reasonably small
ららら らー@LaLaLanLanLan

パーティション、飲食の場などで「今後も活用あり得る」専門家見解
→パーティションが登場した頃、パーティションが換気効率を著しく悪化させる可能性があると指摘した専門家もいたのに、質が悪い専門家の方が声がデカいし、影響力もあるのだろう。 mainichi.jp/articles/20230…