Twitter 佐倉 大 (北久保弘之) LawofGreen | 佐倉 大 (北久保弘之) (@LawofGreen) のツイート

以前 投稿した時、その動きやフォルムの珍妙さから めちゃくちゃCGを疑われたカマキリ🎻
エイプリルフールの昨日に投稿していたら、より多くの人が存在を疑ったかもしれない...🤔 pic.twitter.com/JBShO9fpWF

ついに!子宮頸がんを防ぐHPVワクチンや9価ワクチンが、今日から26歳以下無料になりました!ご存知ないかもしれませんが、1年間に2,000人以上の方が子宮頸がんで亡くなっています。昨日までは10万円弱もしたので経済的な余裕がある人しか打てなかった。子宮頸がんの撲滅は全産婦人科医の願いです。

猫の年齢を様々な環境要素や平均寿命から考慮すると猫の1歳は人の15歳、1歳半で20歳、2歳で人の24歳です。その後予防等をしている屋内猫は毎年4歳ずつ歳をとり、人のケアの一切無い外猫は8歳ずつ歳を取る計算です。そこから換算して10歳でも屋内猫で56、外猫で88歳になります。屋内飼いをして下さい。

本日の落書き
顔をメインで描くとき
キャラクターは目線を外している場合が多い。
私自身が人の目を見て話すのが苦手なせいか pic.twitter.com/uu2O0ch2Ha

「うちの兄弟はいつもシンクロしています」
My kitties (brothers, 10 months) are so connected....they always do the same things! So cuuuuute. (OC)
reddit.com/r/aww/comments…
生後10ヶ月だそう。かわいい。 pic.twitter.com/GZDtSeCQQy

以前描いたエレキテルガールの
コスチュームを考えていた落書き。
どうやらブーツは履かせたい。

お気に入りのキャラ。
くっきりとした口紅と短い眉。
蛇のような三白眼がかっこいい pic.twitter.com/kQdXnxzimO

Vebealt  reasonably small
佐倉 大 (北久保弘之)@LawofGreen

@momomurasaki ありがとうございますっつーか、何かサ-セン

これまで英語学習に使ってたYouTuberをまとめたのでご査収ください。

”生きた英語”を学びたいなら絶対にYouTube。 pic.twitter.com/xk0vIFpF7u

最も成功したハリウッドスターの一人シルベスター・スタローン。彼が持ち込んだ「ロッキー」の脚本に対してプロダクションは当時他の有名俳優を主役にすることを条件に高額で買取を提案。しかしそこで彼は一世一代の大博打に出ることにした。そこには映画のストーリーにも負けない男の戦いがあった。 pic.twitter.com/BmeLS7WV9r

老人ホーム入所をきっかけに101歳でタバコを辞めたお婆さんに、「なんでタバコ辞めたんですか?」って聞いたら「100歳でばばあがタバコ辞めたらおもしろいと思って」と、真顔で言っていてこのくらい最強に生きたい

イスタンブールに住み始めて1年半、もう街のどこに猫がいても驚きません。清潔感が最重要、ドラッグストアの店内でさえも💊

この日は雪の降るような寒かった日。店内の温度と猫がうけている待遇は映像から察してください🐈 pic.twitter.com/M9FJqLxA54

自転車ヘルメット着用、ジオン公国が先行導入

4月から自転車に乗る際にヘルメット着用が全年齢で努力義務となることに先立ち、サイド3のジオン公国は22日からモビルスーツパイロットのシャア・アズナブル大佐が自転車乗車時に着用を始めた。 pic.twitter.com/itLqwETxzh

みんな家のポストや表札、電気・ガスメーターに変な記号書かれてないかみた方がいいよ。空き巣やセールスにマーキングされてて、家が狙われやすくなってるかもしれない。これとか👇私の昔住んでた家のポストに書かれてたやつ。yは女性の意味らしい。 pic.twitter.com/d8EE6i9mZe

寿命が短い動物は老化が速く進みます。癌の進行スピードや、痛みを持って過ごす時間も数十日であっても我々の数ヶ月に相当して身体にダメージを与えます。日常動物が困っている事、痛い事、歯石での歯周病、耳の痛み、身体の痛みや痒みは放置せず早めに病院へ行き取り除いてあげることが大切です。

野沢雅子さんの伝説って、数え切れないくらいあると思うんだけど、中でも、「これが…声優の力なのか…」って感動したエピソード pic.twitter.com/VSmBjC3xj1

襲いかかる美しさに溜息をつかずにいられない…

パキスタンのファッションブランド
"クリムゾン"のウェディングコレクション
伝統的な婚礼衣装を着用しているのは同国出身の女優、マヤ・アリ

ロケーション、衣装、人物…芸術的で美しいモノがこれだけ揃うと言葉を失いますね… pic.twitter.com/oJDkfIUXAQ