地味なバニ誕描きました。
Happy Birthday BBJ🐰🎂🎁🎉 pic.twitter.com/kOQJYp5PwA
【八百屋からのお願い】
これからの時期のブロッコリーは…
紫を避けないでください!
紫を避けないでください!
紫を避けないでください!
紫色は寒さに当たった証。
ブロッコリーは寒さに当たると甘くなります。
紫のモノがあれば心の中でガッツポーズをしてカゴに入れましょう! pic.twitter.com/MGzX7de6hV

菊池くん見切れてることに今気付いた
\ \\ // /
#文劇5 DVD&Blu-ray
予約締切 今日23:59
/ // \\ \
〈特設サイト予約特典〉
主題歌「滅ぼせ我が身を」CD
主題歌CDが手に入るのは
特設サイト予約のみとなります💿✨
お見逃しのございませんよう…!
▼申し込みはこちら
bungeki5.com pic.twitter.com/iXnlmlGc10
🎂୨୧ HAPPY BIRTHDAY! ୨୧🎉
本日10/31は、バーナビー・ブルックス Jr.さんの誕生日です!🎊🐰🎂
お誕生日おめでとうございます‼️🥳🎉👏
お祝いとして未公開写真を公開いたしますね♪🎁
本当は誰よりも熱い心のヒーローをGDOは応援します!See ya!!⛳🐯🐰
#タイバニ2 #HappyBBJday2022 pic.twitter.com/2F0xyJ1rXb
ハロウィンのおまじない。「キーアンドブック・チャーム」。小型の詩集や短編集で、この場面に遭遇したい、こんな景色を見たいという箇所に鍵を挟んで紐で縛っておきます。そのままハロウィンまで引き出し等にしまっておくと、現実化したり夢で見たり。11月3日には紐をほどくのが妖精さんへの礼儀。 pic.twitter.com/iUo4lwVVUv

つぼくらくん、ありがとうね…
コンビニから出てきたなおやくん。
「ハッピーハロウィン🎃」
ありがとうございます!!笑
今日も稽古頑張ります💪 pic.twitter.com/DXITotwh0l
ドローンで写した 日光いろは坂の紅葉,今だけの圧巻の絶景を空からお届け pic.twitter.com/56KpU0fzsS

なるほど(なるほど)
お行儀のいい東北
格式高そうな佐渡島新潟
様子がおかしい北陸 pic.twitter.com/yxkATufhdO
★なんだろ、バーナビーになる夢見た。
緑のスーツが無くてヤツの赤いの借りて出動してた。
ヤツのロンチェ使うんだけど乗りづれぇの!雨だし。
……タイガーで活躍する夢もまだ見てないのに。
さて今日も一日、ワイルドに行きますよ、オジサンは🎵

\退勤の舞/
ε=ε=(o ・ω・)o
小さなお姫さまへの所作が最高に貴公子然としていたバーナビーさん、待ってる間手持無沙汰感あるうろうろかわいいタイガーさん
#HappyBBJday2022 pic.twitter.com/gNOkdbS830
スーパーで買ってきた豆腐の容器に粘土を押しつけて作った陶芸作品です。
縄文式土器のように「生活の中にある形を粘土にスタンプする」というコンセプトで作りました。 pic.twitter.com/6jOoBl8lEp
ワイルドタイガーも「おっ!バニーちゃんのちびっこだな!?」ってやってくれている…!
そして更にびっくりしたことが…
見やすい位置までこちらどうぞ〜と言ってくれたのが…スタッフさんだと思っていたらスカイハイだった…ヒーローは市民の近くにいるのだ…
Twitterに不慣れなパパですが感動したので呟かせて下さい!
今日サンシャインでタイバニのイベントに参加してきました!
残念ながらグリーティングには落選したのですが、子供と脇で見ていたらバーナビーに神ファンサービスいただいたので、シェアします!
ヒーローありがとう!
#HappyBBJday2022 pic.twitter.com/UMPLAUK6sq

字幕あってもなくても派だけど、必要な人がいて付ける技術があるのなら、付けない理由は無いよねと思ったのでアンケートも回答してきた(˘ω˘) RT
ここんとこ正直キツイことが多かったけど名も知らない市民の方だけど、たくさんの笑顔を外野も拝見できてすごく、すごく元気になりました!市民もヒーローじゃん、ありがとうございました😭😭😭見にきてよかった!!!
#タイバニ握手会
#タイバニHEROgreeting pic.twitter.com/hH8ivxSgsU
バースデーイベント大阪ありがとうございました!!
なんだか今日は記念すべきことが多くおめでたい日ですね。
誕生日おめでとうのありがとう。
沢山の出演おめでとうのありがとう。
刀ミュ7周年も本当におめでたい。
これからも皆様とより多くのおめでたい日を過ごせたらいいなと思いました。 pic.twitter.com/OznijcavrJ

本日は、市川市文学ミュージアムにて月に吠えらんねぇ展にお邪魔してきました。リーディングシアターにも参加でき、朔ちゃんを堪能してまいりました。原作者の清家先生、朔太郎研究者の方々のお話も伺えて非常に興味深かったです。
4枚目は、退館後に見上げた空に浮かんでいた細い三日月とパシャリ。 pic.twitter.com/NIIi373BUO
【芦葉江(あしばごう) #高松市歴史資料館 】
11月19日(土)から開催されるコレクション展「ひらく。―高松の歴史13のキーワード―」にて、高松に伝わる #刀剣 #芦葉江 が展示されます!
「江(ごう)と化け物は見たことがない」と言われるほど珍しい名工・郷義弘の一振りに会いにいらしてください。 pic.twitter.com/AOsyl2Llme
\ \\ // /
#文劇5 DVD&Blu-ray
予約締切迄 あと1日
/ // \\ \
〈特設サイト予約特典〉
主題歌「滅ぼせ我が身を」CD✨
お申込み忘れはございませんか…?
主題歌CDが手に入るのは、特設サイト予約分のみ!
▼申し込みはこちら
bungeki5.com
#文アル pic.twitter.com/ycqXqmyQov
ワインをボトル1本飲み切らなかったときコルクで栓をして保存、という方は多いと思います!
その際ぜひコルクをラップで巻いてみてください👌
密閉度が増し、そのままコルクを挿すよりもワインをフレッシュに保つことができます🍷✨ pic.twitter.com/WxcPGwuWzn
本日は奉納神宝公開「永永無窮」の当初予定していた最終日でした。これまで大変多くの方にお越しいただき感謝しております。奉納神宝や石切丸をはじめとする刀剣類などのお手入れのため一旦閉館いたしますが、12月から再び公開いたします。引き続き宜しくお願い申し上げます。
#永永無窮 #石切丸 pic.twitter.com/GnYXLL9aVl