みんなちゃんとでじさんのツイート見てるのね…ゴリラ審神者というワードが認知されてしまった…笑

ゴリラ…
審神者…??
🦍???
これレイドだとしたら全部有利になったら終わっちゃうのかな…って思ったけど、ひょっとしてこっちが有利になっても無限に狩り続けられるのでは?と気が付いたゴリラ審神者たちの嬉しそうな顔をご覧ください。

でじさんにゴリラ言われてますわよ審神者たち
ついに前衛防衛ラインの敵撃退率が100%。これがTwitterトレンドに上がり続けている所謂「ゴリラ審神者」の力なのでしょうか。これより形勢拮抗中の中央防衛ラインと最終防衛ラインの援護に回ります。 #刀剣乱舞 #防人作戦 pic.twitter.com/ozOMt3JkCB
最終防衛ラインの怪我してよわよわな敵を一人で倒すと経験値まるごと貰えるから薙刀育成に向いてる pic.twitter.com/YaSTVMHTf2

そうなの??知らなんだ…イベント終わったら他の4振りの物語も読めるのでしたっけ。
はっち、ものすごく混乱してたんですね。これ話が通じてるらしい陸奥・歌仙勢と、よくわからない状態の国広・加州・蜂須賀勢で三日月さんの印象かなり違いそう。

三日月宗近は報連相ができない(ラノベタイトル)

初日まで一月切って、もうまほステのことしか考えられない…て思ってたのにとうらぶくんがあれこれぶっ込んでくるからこんなことに(本丸と魔法舎を反復横跳びしています)
まほステ稽古、順調に進んでおります😼
まほステの象徴的な音を聴くと、いっつも頭の中に花かけらの波がフッと現れて消えて行く。
キラッとしててすごく綺麗だから、去った後の虚無感も大きい。
まほステを通して、そんな感覚を沢山感じて来たんだなーって!
おやすみ💤 pic.twitter.com/9M8WQvWNCz

お風呂入りながらの超ざっくり計算だと小判が16万くらい?必要な気配なので、遠征にも真面目に取り組みますね(まだ余裕はあるけどこんなイベントが続くようなら財政難になりかねないので…

うちのー!宗近くんをー!返せー!!
\返せー!!/
て政府くんちの前でやりたい
今の状態で三日月宗近を鍛刀したらどうなるか実験しました
結果、速攻で行方不明に。三日月宗近って存在だけで拾集されてる pic.twitter.com/61CJruAgZi

うん、もっとこう、悲壮な感じ(審神者サイドが)なのかなと思ったけど、どちらかというと可哀想なことになっていたのは遡行軍の皆さんだった RT
刀らぶくん、『最終防衛ライン』の意味履き違えてない???これ、『残党狩り』って言うんだよ???(前線でゴリラ審神者がボコボコにした重傷の敵が流れてくる最終防衛ライン……)

ぬはは(倒す)
中央防衛ラインにいる審神者なんだけど負傷している時間遡行軍を見て「前衛にいるゴリラ審神者達にボコされたんだな…」と思うとちょっとかわいそう(倒す)

ありがたきことこの上なし…(˘ω˘)

玉集め進捗表の審神者様が!大侵寇にも対応してくださったー!大変ありがとうございます!! twitter.com/E_ium_alter/st…

サーバ名入れてみたぞ!完全にむっちゃんのお名前に引っ張られて決めた鯖だぞ
審神者さんたち名前に所属サーバーの名前つけませんか
なんかこう…一緒に戦ってる感ほしい
審神者のみんな~~~!もし任務で七星剣を手に入れられるミッション達成したら、ボタンをちゃんと押すんだよ~~~!!! pic.twitter.com/V0mXn3pden

悔しげに、でも最後まで冷静に状況を見つつ、三日月さまの無事を信じて駆け出す陸奥守吉行の背中を見ました RT
すごい細かいんだけど最初の出陣で本丸に戻った第1部隊の中で隊長が少し考えるかのように最後に引き上げる演出めちゃくちゃよかった うちは部隊長の般若さんが重傷なのに最後まで残ってくれた…熱いね…

大侵寇、基本的な敵の数。
前衛防衛ラインは18体、中央防衛ラインは17体、最終防衛ラインは16体。ただし強力な敵が出現すると+4体になる模様。大型の敵は複数換算かと思ったけど違うのか…。
形勢を考慮しないなら、とりあえず強力な敵が出現してるところへ出陣した方が数を稼げるのですね twitter.com/Lno_221b/statu…

前衛ラインでも1回で倒せる敵数は基本的に18体のようだから、こないだのイベント(上級&特級は23体)よりも周回数は多くなりますね(˘ω˘)
サブリミナル長谷部と呼んでいる。