昔からよくある「◯◯歳までお互い独身だったら結婚しよっか」みたいなのを同性の友人とやって何が悪いのかと思うし、そこで本当に性交渉があるかどうかは他人が口出すことじゃないし、まして同性婚制度に反対する理由にはならんと思う
友達同士が優遇欲しさに夫婦を装うから同性婚はダメっていうの昔から見るけど、そういやなんでそれがだめなんだ?家計と生活をともにするくらい親密で息が合った友達同士で配偶者扱いを望んでるなら、それはもう配偶者で良いのでは?異性間配偶でセックスの有無を詮索するのは失礼だし同性も同じでは?

な、なるほど…??
相互ではなく、こちらがフォローしてる人にDMしたら垢ロックされたけど、その時その警告を閉じずに電話認証したら即ロック解除されました。
ロックされたら、慌てず警告文をよく読んで対処してください。
+81で入力だったのでめっちゃ焦りました😅 twitter.com/momo_revale_i7…

いやはや「忘れてたけどここで八丁くん出てきたらおもろいよね」などと思いつつタップしてたらこれですよ。びっくりしたあ…

鍛刀期間ギリギリにセットだけしてそのままになってたのを今頃思い出して開けてみたら……なんてことだありがとうありがとう(そして放置しててすまなかったー!!)めちゃくちゃしゃべるギャルが弊本丸に pic.twitter.com/OBUElxblk7

ねえたいへん 八丁くん来てた
片思いフォローの人にDM送ったらアカウントロックされるクソ仕様になったみたいです…ご注意ください…マシュマロ設置してない人とかに感想とかどうやって送ったらええんや…
御祝重弁当も2/7まで!!賞味期限がある!!お弁当!!美味しい!!食べさせ忘れ注意!!(セルフリマインダー)🍱🍱🍱 pic.twitter.com/ZE7KIyNRaQ
【限定入荷してます!「マキノジン」】
高知県佐川町出身の世界的植物学者 牧野富太郎博士の生まれた場所で作られた高知県初のクラフトジン。
牧野博士が妻の名前から命名したスエコザサや、高知県産のグアバ、ブシュカンやショウガ、ハーブなど全12種類を漬け込んで蒸溜しています。 pic.twitter.com/DSJ6d7qoYO
家庭教師のトライくんが中学から高校までの全ての授業を動画に載せてるので、落書きする時とかに聞いてると勉強になるのでとてもおすすめです
選択授業で取れなかった高校物理とかをしっかり学べる最高な環境
あと授業中の落書きみたいな気分になって真剣に聞きながら集中して描くことができる
和本仕立てのこれは手紙というより一つの読み物になっている。内容は吹雪に見舞われた1月25日に帰宅できなくなり、大学で夜を明かした貴重な体験の記録。沓掛キャンパス最後の冬に起きた思わぬ大イベント。都市部の校舎ではありえない伝説作ったな。酒井日向作 pic.twitter.com/x7uj8eCmeG
これ写真ではわかりにくいけど、紙より薄く削ったカンナ屑に書いてる。作者の山本悠葵は木工が専門なので、とても薄く艶やかに削れていて、ヒノキのいい香りもする。ああっ、でも開くたびに崩壊していく pic.twitter.com/bJ6szJc39w
「去年は木簡に万葉仮名で書いてきたのがいた」と授業で言ったら、今年はパピルスにヒエログリフで書いたのがきた。読めねえ。このまま行くと来年は楔形文字か。大西由羽作。 pic.twitter.com/SjhR0z2RJS
今年も「画家の手紙・日記を読む」授業のレポートとして、自由に手紙を書いてもらった。内容は日々考えてることや印象深い出来事などさまざま。そして今年も芸大らしく意表をつく形式の手紙があった。1人で見てるのが勿体無いので、本人の了解貰って、そのごく一部を紹介したい
友人の檀一雄などに、食通というのは、大食いの事をいうのだと真面目な顔をして教えて、おでんや等で、豆腐、がんもどき、大根、また豆腐というような順序で際限も無く食べて見せると、檀君は眼を丸くして、君は余程の食通だねえ、と言って感服したものであった。"太宰治『食通』

\退勤の舞/
====₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
竹に犬で字面が「笑」に見えるので、昔からこの組み合わせは縁起物とされて来ました。
犬のココアと竹のミルクにお湯を注いでその名も「chocolate 笑(ショコラショー)」。
失礼しました。
kameya-yoshinaga.com/?pid=97389428 pic.twitter.com/NltGjtaPPK
明治43年(1910年)の菓子の図案と木型。
まさかココアにされるとは….。 pic.twitter.com/S12b7qGIjk
練習山さん。
全然こっち見てる写真ない🥺
後ろ姿も横顔も全部すきなので問題はない。
#崎山つばさ
#野球伝来150年記念イベント
#松竹ロビンス pic.twitter.com/BBYnhskUsQ

そうそう、推し山さんは右投げ右打ちなのだと知った日でした。投げるのは見たことあるけどバッターボックスに立つ山さんは初めてだったから新鮮(˘ω˘)
打者山さん。
投手は山本昌さん、捕手は古田さん。
豪華…!!
#崎山つばさ #古田敦也
#野球伝来150年記念イベント
#松竹ロビンス pic.twitter.com/tyTyz7uFIA
ATMにこういうポスターがあって
そのおかげで止められたから、
ありがたかった。
ただ、極端かもしれないけど
ATMを操作しながら通話してる人がいたら
「電話を取り上げましょう」くらいの強行さも必要だと感じた。 pic.twitter.com/hSq5EOGUVO
ATMでお金おろしてたら
隣のおじいさんが
電話しながら機械操作してて、
無理やり電話交代したら
「りそなの者なので大丈夫ですよ」というから、
戸惑ったけど、
「警察呼びます」と伝えたら
電話口から急に
「お前今から殺しに行くぞ」と言い始め、
詐欺だと確定。
驚いたし、怖かった。
2023.01.29
野球伝来150年記念イベント in松山
名球会vs松竹ロビンス
さむ山さん、アンダー伸ばし萌え袖山さんと化し、随所に出現。
人の手袋までチェックしてて笑った😂
#崎山つばさ pic.twitter.com/72uoKGsY6N
@tsubasa_skym 2023.01.29
野球伝来150年記念イベント in松山
名球会vs松竹ロビンス
ベンチコート 脱ぎ山
#崎山つばさ pic.twitter.com/cKzePKLiyZ