舞台「文豪とアルケミスト 戯作者ノ奏鳴曲(ソナタ)」
アフタートークゲストありがとうございました!
髪型はメイクさんに頼んで、史実の芥川龍之介と文アルの芥川龍之介のMIXにしてもらいました💁♀️ pic.twitter.com/VrFhbZ1IDP
ポイピクに上げてたやつ!禺伝の殺陣のこのシーン何だったんですか!?wwwwww pic.twitter.com/WiTAb8XMFC
[MAHIRO]
舞台「文豪とアルケミスト」3日目が終了しました。
昼公演、夜公演とご来場いただいた皆様本当にありがとうございました😊
本日はひさのりさんと📷
北原さんとプロレタリア組で撮りました
いつも優しくしてくださりありがとうございます♪
#MAHIRO
#文劇6
#反橋宗一郎 さん
#佐藤永典 さん pic.twitter.com/YHR5C7x8Eg
文劇6
本日もご来場ありがとうございました📙
ひとまず3日間戦い抜けました
休演日しっかり堕落します…。 pic.twitter.com/kckKzwAp2U
源氏供養が生まれた時代背景とか宗教観について
禺伝とはあまり直接関係はないけど源氏供養を理解する一助にはなると思うしせっかく調べたのでお裾分けします fse.tw/PQFgmgF4#all

あれ!?て思ったけどそうよね、ファ先生の箒初めてだ~!!わー箒デビュー(?)おめでとうございます!!
本日もご観劇ありがとうございました🎩🕶🪞
今回舞台では初披露のファウストの箒。
めちゃくちゃ精巧に作られてるーーー
大切に使います。
#まほやく #まほステ pic.twitter.com/QSIt6he4nK

お写真うつくしすぎて涙出てきた…ディレイ、頑張って時間を捻出したい…
舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語の大千秋楽が無事終了。ご観劇ご視聴に感謝致します。物語へより踏み込んで描かれた末満さん。深く美しく表現された七海さん率いる座組とスタッフの皆さん。お客さまの支えにより、新境地が開かれた思いです。感謝を込めてゲネプロ写真をお届け致します。
(1/5) pic.twitter.com/U9iKI9ZsKo
大千秋楽も終わってしまったので、ぽいぴくに上げていた覚書まとめました
※ネタバレあり pic.twitter.com/DHdkOYjNz6

くぼひでさんの頭のぴょろんを見てあげてください(˘ω˘)登場時に客席は割と笑ってたけどステージ上の誰も突っ込まないから最後にご自身で話題にしてて可愛かったです
舞台
#文豪とアルケミスト
3日目終了!
皆様、御観劇ありがとうございました。
そして本日はアフタートークもございました。
ゲストのクボヒデさんありがとうございました!
怒涛の日々を一度終えて
明日は休演日。
また明後日から
劇場でお逢いしましょう📚
#文劇6 pic.twitter.com/z0rrG3dnin

はーーステも無事の千秋楽おめでとうございました!ディレイ見たいけど23までなので時間が取れなさそう…いけるかな…
【御礼】
舞台『#刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語
全21公演終了しました💨
ご観劇、ご視聴、そして沢山の応援、誠にありがとうございました✨
アンケートはコチラ
form.run/@stagetoukenfo…
BD/DVDご予約はコチラ
toho-a-park.com/toukenranbu/to…
ディレイ配信は2/20(月)18時~
dmm.com/digital/stage/…
#刀ステ pic.twitter.com/Ie7Hb7rn7p
#文劇6 3日目5公演終了っ!!
ゲネプロ合わせて2公演3連チャン終えましたっ!達成感すごかです!!
毎公演鳴り止まないカーテンコールも本当にありがとうございます!!
明日は休演日!めちゃくちゃ休みます!
グッズもありがとう✨
今日はぎゃわずと🐸
もう一度言います。ぎゃわずと🐸 pic.twitter.com/HWSNtEmJeu

頭頂部のぴょろんをわざわざ作った上に後ろの毛もちっっちゃく結んでくださっていて、あ、芥川先生~~~(爆笑)となりました。可愛かった(˘ω˘)

文劇くんのおかげで生きる力がモリモリ湧いてきたので、帰宅してから鍋いっぱいの超具沢山スープを拵えました(˘ω˘)

連日脳が興奮状態であまり空腹を感じないのだけど、食べないと持たないのでなんか食べなければ…

いやほんとに、難しいて何よ…本来の使い道ができないレベルの箱作っても意味ないのだから頑張ってくれよ…
難しいとかいうな!客に甘えるな!建ててからどうしよ〜🥺するとかナメてんのか それなら既存の劇場に倣って建てなさい お母さんはそう思いますよ
色々調べてたらパナソニックが設計段階の劇場の座席からの見え方を確認できるソフトを作ったってニュースがあった てか「劇場やホールなどの観覧施設の計画・設計段階においては、客席から舞台が見えやすいかどうかを判別することが難しく」という文かなりショッキング
mag.tecture.jp/business/20210…
舞台「玉蜻-新説・八犬伝」
東京公演を無事に終えることが出来ました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました!
皆様も身体を労ってくださいね。
またのご乗船お待ちしております⚓︎⚓︎
#たまかぎ
#ディスグーニー pic.twitter.com/tQZexC6sbb
ワシら無頼派は堕落してなんぼやろっ!陳内将・赤澤燈らの文劇6「戯作者ノ奏鳴曲」スタート(舞台写真 / コメントあり)
natalie.mu/stage/news/513…
#文劇6 #文アル pic.twitter.com/m4rG5z8rh7
あたまになんか乗せてる不忍池の鴨みたいですが、鳳凰です。鳳凰のなんたるかを知らない職人が作ったのではないか、というキャプションがあったけど、3000年前の職人さんが「こっちの方がかわいかろ」と思った可能性も否めない。かわいいから大事にされて3000年残ったのかもしれない #青銅器だいすき pic.twitter.com/4FsCJ6RQHK

さて文劇まみれの土日が終わりましたが月曜日からも引き続き文劇まみれの1週間が続きますので、またもや社会人としての地位をギリギリ守れるかどうかの瀬戸際ダンスを御披露いたします…😇 色々と負担をかける部下には品川土産を買って帰ります(いつも本当にありがとうございます)

好き作家さんの最高絵に1回しかイイネできないのがもどかしい 好きです

いやこれ!アフトで言われるまで公式からのアナウンスに気付いてなかったよォ…なんか手袋変えた??て思ったんよソワレ…武器もそういえば片手にまとめて持ってたなぁと思ったのよ……痛くないって御本人が言ってたし続投できるのは嬉しいので、どうか無理せず、そしてお早い回復を全力で祈ります…!