Twitter えるの(°ω°)⛅ Lno_221b | えるの(°ω°)⛅(Lno_221b) / 2023年3月20日のツイート

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

(文ストくんともうっかり縁(えにし)を結んでしまっているおたく)

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

ヤツガレーてなんだよ……

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

芥川くんで遊ぶのやめてもらえます!?!?!?(爆笑)

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

陸奥守吉行を予約しました(*ˇωˇ) twitter.com/sunstar_premiu…

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

ついに万年筆デビューすることになるのか…??

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

!?!?今知りました

#刀剣乱舞 ONLINE 万年筆用ボトルインク〈全14種〉 』をご好評いただき誠にありがとうございます。
準備数に限りがございますので、お買い求めの際はお早めにどうぞ。
#とうらぶ
p-bandai.jp/item/item-1000… pic.twitter.com/VjJ8Udr4CK

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

とは言え昨日のソワレも今日のソワレも入りたかったけれどもー!!!!
もうあと2つしかないので大切に観ます(´ω`)

#花音2023
ご来場ありがとうございました😊

今日はアインとジュラです!

千秋楽もいつも通り全力で✌️
配信もございます!!

明日もよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/OGdKI6DgAG

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

娯楽を愛してはいるのだけど、娯楽のみに支配されてはいけないな…と改めて。仕事終わりに時間を気にせずふらふらとあちこち行けることが、わたしにとっては思っていた以上に大切なことだったのだと思い知らされました。(でも推しの公演は可能な限り入りたいしマチソワもする)(強欲)

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

今日は職場の飲み会で、開始までの間ふらりとお洋服を見たりなどし、最近はこういう時間が無かったなぁと久しぶりに深呼吸をした気分でした。年明けからこちら、仕事上がりに死に物狂いでソワレに駆け付け終演後はあらゆるお店が閉店済みだし一刻も早く帰宅即寝翌日仕事!ときりきり舞いしていたので…

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

\退勤済みの舞/
====(((((ノ・ω・)ノ

【アーカイブ配信】
ミュージカル『刀剣乱舞』 にっかり青江 単騎出陣

DMM TVにて大千秋楽公演のアーカイブ配信が開始いたしました!
アーカイブ配信限定の特典映像として、キャストからのコメント映像を収録。

詳しくはこちら
musical-toukenranbu.jp/contents/strea…
#刀ミュ

2月、犀川近くのとある武家屋敷の屋根に飛んできた「ゴイサギ」です。犀星が飼っていたこともある鳥。
企画展にちなんで、#犀星愛鳥記 にて鳥の写真を載せていきたいと思っています。
とはいえ、野鳥を撮影するのって、難しいですよね。
どなたでもご参加いただけると嬉しいです。 pic.twitter.com/zQMYTpKipm

現在色々あってあんごくんの棚を作り替えてるんですけど改めてアクスタ並べてみたら2次元と遜色ないこさかんごくんの足の長さ、なに???国宝に指定を要求します。 pic.twitter.com/HVomCP40DH

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!『この令和の時代に加藤和樹と荒木宏文と豊永利行が夢をつなげとDo your bestを歌ったの見たんだ』な…何を言っているのかわからねーと思うが おれもみたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…

地下鉄サリン事件から28年。
事件事故、身の回りでなにか異常な事態が起こった時に逃げずスマホで撮影する人が多くいる現在、あれと同じことが起こったら余計に人が死ぬ事態になるのではという危惧が。人が次々倒れ始めたらスマホで撮るのではなく、まずその場から逃げて通報するんやで

「制作チームとファンコミュニティがコンテンツの両輪」という考え方は一気に広がりつつある。多くは、再生数を効率良く増やす的な「目の前の指標のハッキング」に終始する。タイバニは、プレイスメントロゴやUstream同時配信など「まだ誰もよく分かっていない可能性」に挑戦するのが尊い。

#タイバニ2ファンミ が数百人規模会場とストリーミングのみでトレンド4位を叩き出した実績は凄まじい。

1期Ustream同時配信という先進性で鍛え上げられたファンなればこそ。

先進的なチャレンジにファンを巻き込んできたからこそ、時代が追いついてきて息の長いコンテンツになれたという展開、熱い! pic.twitter.com/D6WmIJHXjf

パーソナリティのいとうあさこさんが温かく「なにこの作文」って言ってた。

きのうニッポン放送の「ラジオのあさこ」で「いつもシウマイにソースをかけて食べているが先日まちがえて醤油をかけてしまい、仕方なくたべたら美味しかった、間違えてよかったです。リクエストはaikoでカブトムシ」というおたよりがどう考えてもよすぎた。

【Blu-ray/DVD】3月29日発売予定 舞台 文豪とアルケミスト 嘆キ人ノ廻旋(ロンド)
amzn.to/3cBq2sV a.r10.to/hkji4c

発売まで、あと9⃣日!

#文アル #文劇 #文劇5 pic.twitter.com/wB3FpIjH4f

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

アラームに起こされて、あれ?なんで土曜日なのにこの時間に目覚まし掛けてるんだ…??としばらく考えてからようやく、本日が月曜日であることを思い出しました。とりあえず出勤しているのでとてもえらい…

地下駅なのに貨物列車走ってるし、しかも一番後ろに補機付いてるし……脳内処理が追いつかん pic.twitter.com/sx0dyqAEqh

Ptnktqbg reasonably small
えるの(°ω°)⛅@Lno_221b

安吾さん、面白い人だなあと思ってゆるゆる作品を摘まみ読みしているのです。まだきちんと掴めていないながらも、興味深いなぁと。

老人というものは、口を開けば、昔はよかった、昔の芸人は芸がたしかであった、今の芸人は見られないと言う。何千年前から、老人は常にそう言うキマリのものなのだ。それは彼らが時代というものに取り残されているからで、彼らの生活が、すでに終っているからだ。"坂口安吾『現代とは?』