

デビュー作の時もカシワイさんとWサインさせていただいたのですが、あの時は「ぼくのサインははたして要るのか?」なんて思ってました。
あれから3年、たくさんの方々に応援していただけるようになって。だから今回は胸を張ってサインをしよう… twitter.com/i/web/status/1…
村上雅郁さんと『きみの話を聞かせてくれよ』の見本です📸
村上雅郁さんがサインをしているところを記念に撮影しちゃいました🤭✨
サインはNetGalley様応援団企画のプレゼント💐
このあと、装画のカシワイさんのサインをいただきます… twitter.com/i/web/status/1…
【予約受付中】4/7頃発売予定、村上雅郁『きみの話を聞かせてくれよ』(フレーベル館)のご予約受付中です。大船在住で当店ともご縁のある作家さん4作目の今作は中学校が舞台。軽やかに中学生の「いま」を描く、7つの短編の連作集。porvenirbookstore.stores.jp/items/6401e29d…

@fuku_kukuku レビューありがとうございました😊
村上雅郁著『きみの話を聞かせてくれよ』にレビューを書きました。#きみの話を聞かせてくれよ #NetGalleyJP netgalley.jp/book/281682/re…
黒人アリエルについて3度目となる記事、実は黒人アリエルに反応してしまう日本の背景を考えた。日本の日本人率(東アジア系率)は米国の白人率よりはるかに高く、そこに戦後の白人文化流入があり、そこからの白人憧憬が現在もとても強くある。… twitter.com/i/web/status/1…

もどかしさと歯痒さと苛立ちと祈り。
どこまでもヒリヒリした言葉の群れ。
今はこういう配信方法もあるんだなあ。 twitter.com/mrkmyy/status/…
こういう感じになるそうです。(nagameさん作) twitter.com/mrkmyy/status/… pic.twitter.com/IuPBFBfDoD
友人のnagameさんと共同で制作した詩歌集をネットプリントで配信します。
詩と短歌の往復書簡です。
「ウルフ correspondence」
(A3、2枚、モノクロ片面印刷。八つ折りにして真ん中2辺をカットしてください)
登録番… twitter.com/i/web/status/1…

@me_hiroro お読みいただきありがとうございました😊
『りぼんちゃん』村上雅郁 #読了
昨年の「高校生が選ぶ掛川文学賞」受賞作ということで手に取った
“物語が持つ力”が主人公の大きな支えとなっている小説を,高校生たちが選んだことが何だかうれしい
主人公は小学6年生の女の子だけど,子… twitter.com/i/web/status/1…

ピカチュウ、10まんボルトだ! pic.twitter.com/KKXBeMU2xP

ピカチュウ。 pic.twitter.com/xMt8Px0sf5

@asa_librarian お読みいただきありがとうございました😊
あかりは唯一おばあちゃんだけがあかりの言葉を受け止めてくれ大切なことを教えてくれた。それが心の支えとなり友達を助けるために変わっていくところが泣ける🥲救いようがない、無理だよと言っていた友達もあかりや周りを信じることで光の方に向かって行く✨希望が見える終わり方も良き😌
電車で涙した本はこちら👉『りぼんちゃん』(村上雅郁)ひょんなことから友達の心的虐待を知った主人公のあかり。彼女自身も周りからあかちゃん扱いされ自分の発言をまともに受け止めてもらえないんだけど大好きな友達のために強くなっていく。かわいい題名だけどがつんとくる。
#カトリと眠れる石の街 続編所望の皆様お待たせいたしました🙏
2作目無事決定しました🎉
続報をお楽しみに!
夜の街で少女たちを探し、声をかけるのは、性搾取を目的とした人ばかりという現状があります。特に新宿・歌舞伎町では性売買の業者や買春者が多く集まり、少女たちを狙って声をかけています。毎晩100~200人ほどの業者が街に立ち、少女たちに… twitter.com/i/web/status/1…

@honnotabi_sea レビュー、ありがとうございます😊