#GeminiPDA 長音とかカーソルキーとかのキーボードマッピング変更しているのが、Oreoにしたら元に戻って違う方法でないと変更できないとどこかで見かけて、面倒だからとアップデートを躊躇っていたのだが、元に戻ることもなく、いらない心配であった。


Gemini PDA (Android 8.1) でdocomoのSIMが入っていると通信開始してくれないが、優先のSIM1/SIM2を触っていると通信開始する。IIJのeSIMをインストールしてそれを優先にしたら最初から通信をしてくれる。#GeminiPDA #IIJmio #eSIM

Gemini PDA アップデートを再確認してみたら7.1で最新だという表示に戻ってた。トラブルで8.1 Update を取り下げたのかな。 #GeminiPDA twitter.com/madboo/status/…

Gemini PDA 8.1 Update を検出するが、ダウンロードでサーバ異常と表示され処理がすすまない。 #GeminiPDA

Gemini PDAは Android 8.1 まではアップデートされるようだ。気を長くして待ってよう。
#GeminiPDA
geminiplanet.com/planet-release…

Gemini PDA キーボード配置を変えた。いまのところはこれが使いやすそう。 #geminipda ift.tt/2mb1vgk pic.twitter.com/7FKqsseAXU
ということで、うちの #GeminiPda にもワイヤレスアップデートを適用した。でも、6/4 版で「2018年2月5日」だった Android セキュリティパッチレベルが、今回ので「2017年11月5日」に戻っている。ううむ。
Further attempt at #geminipda setup. So far so good.
• Nova Launcher + Forest live wallpaper
• Full-time Immersive Mode, via ADB
• Planet Bar removed and key remapped with Button Mapper
• DAVDroid: iCloud 2-way sync
• Outlook + DigiCal + OpenTasks pic.twitter.com/RcYsyLbXnI

#GeminiPDA USB-CコネクタなのにMacBookの充電端子で充電できないのは問題だ。

Gemini PDA のアップデートが降ってきたので更新。IIJmioで問題なく繋がってるがVoLTE表示は消えた。#GeminiPDA
クラウドファンディングで届いた最新の端末で、N88-BASICを起動して、FM音源3音でオリジナル曲を作曲して聴いてみる。というある意味ものすごい贅沢な遊びなう #GeminiPDA #FM音源 #N88BASIC #オリジナル曲 pic.twitter.com/HQfIMLW36h

Google日本語入力の設定画面の件 しばらく悩みました。#geminipda twitter.com/fumibkk/status…