「slackでDMしてくるようなトップは何やってもダメ」という言葉が降ってきたのでみなさん使ってください
LINEは閉鎖的人間関係を要求してくるしSlackは生産性を要求してくるしFacebookは充実した人生を要求してくるので全部嫌い、信じられるのは怠惰の権化であるTwitterだけ

MadBoo@MadBoo
WindowsのUpdateしたら、CorvusSKKからSlackへの入力できなくなった。ストアアプリを消してダウンロード版にしてみたら入力できた。WordやExcelもできない。
MicrosoftのSlack競合、MS Teamsが障害で2時間、全く使えず。
MSは障害復旧を告げたが理由は明かさず。 twitter.com/verge/status/1…
SlackのURLとか全部でちゃってるのはいいんですかね、と思わないでもないけど、よくできてる仕組みだ。気が付かなかった。 リアクションで承認フロー作ってるっぽくも見えて、なるほど、と思った。 twitter.com/koni/status/10… pic.twitter.com/NvmTstnlni

MadBoo@MadBoo
電車内の動画広告でslackを宣伝してる 効果あるのかな

MadBoo@MadBoo
電車内でslackの動画CM

MadBoo@MadBoo
Slackが日本語化されて、Twitterが日本語化されたときと同じような感想が並んでる。
今の会社、連絡手段はSlackを使い、よほど必要なことがない限りメールを使わないという方針。これだと、いざメールを使う場面になっても、Slackと同様にいきなり本文がくる。宛先もお疲れさまですもない。
コミュニケーションにかけるコストを最小化して業務をさっさと回そうとした結果。
ほんとうに緊急の時以外は、電話鳴らさないでSlackとかで済まそうよ。