@oV0mir こやぎさん!!!ありがとうございます!!!ハッピーな一年にしていけるよう、のんびりマッタリ楽しくやっていきます!!!✨🙌✨


@kayno ありがとうございます!!!イェイ!

@_raiya ありがとうございます!!!うれしいです!!!

@gi_sh_o わーー!ありがとうございます!!!やったあ!!!

@daizan ワイワイ!ありがとございます!!!

@kkshow あり!!!! ✨🌟

@hughug わーー!ありがとうございます!うれしや!!!


シン・仮面ライダー、お兄ちゃんのあそこからアレがナニしてるの、ナディアのお兄ちゃんの自社パロなんかな!?!?

shindanmaker.com/chart/1160193-…
"ヤバさ" が0なの、すごいわかる。妥当を無難で煮締めたような人間ですからね!
#shindanmaker
shindanmaker.com/1160193

理解るっすよ先輩。先輩は「AIに仕事を奪われる!」とか言いつつ、内心では仕事を奪ってほしいと思ってるんすよね。あと、なんなら自分の代わりに働いてきてくれないかな、薄給で。とも思ってるんすよね。理解っすよ先輩。

その延長として、日本のIT産業を支える伝統芸能 "IT鵜飼い" 構造を、鵜を全てAIにやらせて、全ての人間が派遣主になれたらみんなハッピー、各員が "うわまえハネられる" こともなくなりGDPも上がるよねとも思ってるんすよね。理解るっすよ先輩。

@mettin_55 わかるゥーーー! バカにしか出せないウマさ、ありますよね!!!


興味出るわ。それは興味出るわ。

@shio_takano 逆転!!!

理解るっすよ先輩。先輩は、世の中に11%くらいの割合でいる "こっちの乳首を開発してこようとする女子" に乳首を責められたとき、どんな顔したらいいかわからなくて気まずくなってしまうんすよね。理解るっすよ先輩。

@kumahana 性別の可能性が拡張がる(ひろがる)っすよ先輩!

理解るっすよ先輩。先輩は理解るで「わかる」と読ませる文字繰りを見ると、射精るで「でる」と読ませるやつを思い出しちゃうんすよね。理解るっすよ先輩。


わーすごい!「本人(ネイチャ本人)じゃん」って声に出ちゃった。
昨日のぱかライで無事死亡したので
ネイチャの自撮りどぞ🤲 pic.twitter.com/pI3t8v3wRX

@nagapong あああーー!!!わかるぅぅぅ!!!その子もまた鉄板ですよねえ!カワイイ!

これ、初めて見たの小5で初めて買ったホビージャパンに載ってたからたぶん10歳とかで、当時は「えっちだ!」とか「いけないやつだ!」とかは感じなくて、「とにかくカッコいい!!!!」って頭が熱くなったの覚えてるなあ。

あーそうそう、最近では『シン・仮面ライダー』のハチオーグがそうであるように、いつの時代も世の皆をトリコにしてやまないのが蜂女怪人です。あなたの蜂女はどこから? 私は 雨宮&竹谷 鉄板タッグのこの子から!
artstorm.co.jp/fewturemodels_…

@Es_WIND キャーー!かっこいいーーい!!!

桃太郎、「鬼もきび団子で買収することで平和的に収めるべきだったのでは?」という想いがある。どんな事情や背景があれど、彼の手から鬼の血は落ちない。

夫「このパンケーキはプレーンで食べるやつかな?」
妻「貴様の辞世の句ならその程度だろうよ」
(この流れなら「だから貴様は飼い犬なのさ」もあうね)
🐬「ストライダー妻竜!」 twitter.com/i/web/status/1…

アジェンダセッター気質なのでゲームバランスがフェア(対等)になるアジェンダセッティングを心がけがち。