Twitter ぺうぺう (Fanis Politis) Sophiazoe15571 | ぺうぺう (Fanis Politis)(Sophiazoe15571) / 2020年2月28日のツイート

つい1日前まで「正しく畏れよう!」と言っていた人が、安倍総理の唐突な「一斉休校要請に」突如「大英断だ!」と賛同し、にも関わらず「各学校各地域で柔軟にご判断頂きたい」を聞くや「もとより『要請』だった!」と言いきっているのには、いっそ清々しささえ感じます。何一つ考えていませんねと。

1966年岩波映画製作所制作のドキュメンタリー「夜明けの国」
文革期の中国、北京と東北地方(哈爾濱、瀋陽、長春、鞍山、撫順)を記録した超貴重なカラー映像。鉄オタ的には文革期の撫順炭砿の露天鉱と電気機関車の動画が必見だと思います。
youtube.com/watch?v=xqJVtU… pic.twitter.com/9phjkB8tGC

高速増殖炉のボクは生まれてこの方、ずーっと休業補償もらいっぱなしですだよ。引退が決まったいまもなお。壊し方まで考えないでつくっちゃったから、配管からのナトリウムの抜き方がわからないの。永遠の休業補償。あ、ボクもんじゅの今年度のご予算は213億円ね。コロナ対策費153億円なんて小銭よね。

(長)カミュという作家がいて『ペスト』を書いてると知ってる人が意外に多いのは、嬉しい驚き。ちなみに、秋田のジュンク堂では先日、文庫売上週間ベスト5に『一九八四年』があったが、これは何の影響だろう? twitter.com/mainichijpnews…

4ha3gnaj reasonably small
ぺうぺう (Fanis Politis)@Sophiazoe15571

しかも武漢、初動は失敗したもののかなり強力に移動制限を加えてこれだからなあ…。

4ha3gnaj reasonably small
ぺうぺう (Fanis Politis)@Sophiazoe15571

日本では年間肺炎で10万人くらい亡くなっていて、すると東京都でひと月あたり1000人くらいか。近い人口規模の武漢市で2月に(分かってるだけでも)2000人以上新型コロナで死亡してるので、やはり武漢並みに流行すると、騒がないほうがかえってやり過ごせるレベルではなくなってきそう。

それなら、それなら安倍首相の「突然の休校要請」の際に、最新の地域ごとの感染状況を公表し、どういう場合に休校し、どういう場合には休校しないと判断するのかについて考え方を示すべきだろう。「排除しない」と言われても、現場の教育委員会側は判断できないのではないか。 twitter.com/YahooNewsTopic…

@wanpakuten 人事院規則の留意点に「勤務延長後、当該職員を原則として他の官職に異動させることができない」と書かれているとの枝野議員の指摘、すばらしいですね。黒川検事長の定年延長も違法で、検事総長へ昇進させることも違法。これ以上ないぐらい完全に詰んでる。 pic.twitter.com/sSeZVisuun

先ほどの衆院予算委で、共闘野党が提案した新型コロナ対策を含んだ予算の組み替え動議は自公維により否決され、マイナンバーカードを利用したポイント還元などという下らない政策には2458億円も注ぎ込み、新型コロナ対策が1円も含まれていない予算が通過しました。最悪です。

4ha3gnaj reasonably small
ぺうぺう (Fanis Politis)@Sophiazoe15571

検査あんまり意味ないよ派の人は、陽性如何のデータに依拠しない(自発的)防疫に親和的だから、このパフォーマンスでムードが動いて勤労エートスが変わる見込みがあるなら支持することになるのだろうか。まあ本当にエートスが変わるならそれに越したことはないし、休校自体には反対ではないけれど。

4ha3gnaj reasonably small
ぺうぺう (Fanis Politis)@Sophiazoe15571

うーん検査を増やして患者数が増えるのは嫌だけど、国民を非常事態ムードにして諸活動を自粛させることでいよいよヤバそうな流行を抑制する目的のもとに行われたアナウンス爆弾?>休校要請 でもこれで企業や個人の活動に本格的に抑制がかかるのかな…。

安倍総理の一斉休校の決断について

①「ここ一、二週間がヤマ」が根拠
②専門家への相談なし
③各省庁への根回しなし
④与党への相談もなし
⑤昼に萩生田文科大臣と決めた
⑥厚労省は学童は開けるよう要請 
⑦休校以外の施策は未定

一斉学校閉鎖が、予算成立後の国会停止を狙ったものかどうかは、注視していく必要があります。 twitter.com/tanakashinsyu/…

今小学校からすごいメールがきました。
「安倍首相は3/2~休業を要請すると表明しましたが、学校設置者の市には国からの詳細内容が伝えられていないため、明日になってから市が国に詳細内容を確認してから検討する」という内容です。
やっぱり首相の丸投げなんです。この決定は。