@IronKeepRonin @Loptr_Sect 実はこれだけだったら全然戦い続けてました、、、もっとヤバい爆弾案件ありますが、もう正直関わりたくないレベルで嫌になりました、、、


@Loptr_Sect キニ速?
嫌がらせつーか
本人のTweet見たら分かるけど
仲間の情報売ってるやつがいるそう
(なお顔以外の情報自体は名前も含めて適当でデタラメだらけらしいとの事) twitter.com/loptr_sect/sta…

だが…自己欺瞞したところで何になる。
この世界は無から生まれ、あらゆる意味も価値も人間がこしらえたものに過ぎない。芸術でさえだ。

(オーバーテクノロジー扱いとかいうレベルではないのだという顔)
そら珍しい技術なのは確かですけど鉄資源が少ない環境で工夫した道具でしかないし、みんなのイメージする欧州の武器類が日本刀よりも質が悪いわけでもないのですわ…… twitter.com/4jGEXFcCaEHuvY…

幸田泉さんの記事や。読んでくれ。
ほんま、この夢洲、土地改良に何年かかるか、分かれへんぞ。孫の代まで、金出さされるで。ええんか?みんな。
“世界最高水準”の大阪IRはなぜ情報開示されないのか(幸田泉)
news.yahoo.co.jp/byline/koudaiz…

@Tokoyon_yomi お察し下さりありがとうございます。正直なところ、もはや部隊という規模を遥かに超える形で色々ヤバいのが現状で、一人一人自身をどう守り、守りつつ何が出来るかそれぞれ考えた結果がこれでございます。

因みに日本人や小隊長、中隊長が下りる理由ですが、私が手を引く理由と根本的な部分で一緒でございます。決して戦況等が理由ではございません。

彼らの個人装備の調達費を用意しなければならなかったり、夏以降小隊用に発注していた個人装備・被服の材料費・製作費等が負債とならない様にしたりと色々あるので、河童募金で集まった額は小隊と日本人に送金し、広報含めた募金業務全体はウクライナに残る他の日本人に完全に引き継ごうかと思います。

察しの良い方は恐らく私がウクライナ支援から手を引きたい理由を既にご存知だと思うのですが、隊員の退職を受けキッパリ手を引いても後悔しなくて済む点で、この機会に完全に手を引こうと思います。完全に手を引くと言いましても、依願退職する日本人が別部隊に異動する事を考えており、

急な流れで大変申し訳ないのですが、小隊の日本人全員が外人部隊を依願退職する方向となりました。理由ですが、お察し下さい。また、小隊長は三月下旬に契約満期で退職します。中隊長も近々外人部隊外の職に就くそうです。そうなると、個人的に支援したかった人が居なくなる点、並びに

2月21日(火)、韓国で同性カップルに健康保険の被扶養者資格認めるソウル高裁の判決がくだされました!韓国の裁判所がLGBTQ+の権利を法律で認める初の大きな一歩を踏み出しました🌈「愛が勝った!」原告のソ・ソンウクさんとキム・ヨンミンさん二人の写真、素敵です😊jp.yna.co.kr/view/AJP202302… pic.twitter.com/o4z4aVwkss

「台湾有事が日本有事になること」を想定して備えるのは良いけども、当の中国が「台湾有事を台湾から飛び火させない」方針を徹底した場合にどうするのかって話をあまり聞かないですよぬ
向こうの立場で考えたら、むしろそうなった方が都合が良いはずなのだが

ふーん‥‥。ご本人としては、家族として看取るための入籍で、性関係を縛られる「結婚」ではないって理屈なのかなと想像した。「おひとりさまの入籍」って本出したら売れそう。 twitter.com/shukan_bunshun…

この話は難しく、積極的に親ロシアとして動いたウクライナ国民はさておき、ロシア兵が街や村で殺人略奪強姦を働く中で、自分や家族は生き延びたいと思ってロシア兵に媚びたり、あるいはロシア兵に銃で脅されて泣く泣く情報を吐いたりしたパターンも結局は「裏切り者」と私刑対象になりうるからね。。。 twitter.com/fibers_ahun/st…

「私がショックを受けたのは、ロシアの行動原理がよくわからないということですね。この戦争はロシアにとって利益がない。」
news.yahoo.co.jp/articles/ce875…
この御仁が何故分からないのか、さっぱり分からない

トルコだけで4万人超ということは、政権支配地域外ではまともにカウントしてないであろうシリアの死者数はきっともっと多いんだろうな…

「粛々と法律の話をしてるクールな俺」が一皮めくれば「もしも私が家を建てるなら小さな家にピアノと暖炉とバラ、お庭には子ども、そしてあなたーあなたー」みたいな家族観が顔を出すって地獄のメルヘン味ある。

【朗報!】京都植物園の再開発計画を見直すことを京都府が決定したそうです。商業施設の増設はごく一部にとどめるとのことです。
今、日本全国で公園や植物園などが再開発のターゲットにされています。全国で力を合わせて各地の計画を撤回させたいですね。
mainichi.jp/articles/20230…

成田悠輔さんの問題、黙ろうという話では全くないです。氏の考えが間違っていることに何の疑いもありません。
むしろ成田氏という駒で将棋を刺していた胴元を徹底糾弾すべきと考えています。
メディアの在り方の話です。

成田悠輔さんの「高齢者は集団自決せよ」に憤る人は、安楽死・尊厳運動の観測気球であることに気づいてほしい。麻生太郎氏の「いつまで生きるつもりだ」もそうだ。どれほど抵抗があるかを見られている。最終形は、僻地でも医師の遠隔診断で自殺できるようにすることでオーストラリアで始まったところ。