おお大山鳴動鼠一匹、ただなんだかよくわからないけどとりあえず大団円的雰囲気に持っていく感じは昼ドラの様式美であった…しかし宮崎先生かませ犬にもなってなくてかわいそうw #嵐の涙


えええ岩上単なるブラフかよ~(でもいろいろややこしい(わりにはあまり意味のない)因縁があるのね)これぞ枝川一家による全きDeus ex machina。里子と岩上の共寝シーンで幕とかだったら #聖母聖美 のこうちゃんなみの衝撃だったのにww #嵐の涙

もう里子ったら、よくわかんない超理論こねくりまわさなくても、要するにそこそこイケメンで男性的魅力に溢れたすっぽん男とLOVEしたくなったんでしょ~ゴータローは略奪する気はないみたいだし。#嵐の涙

「スミレは、ぼたんのようになりたいのです」#嵐の涙

すみれさん、ちょっと論旨が混乱ぎみで分かりにくいけど、やっぱ最低これっくらいは言ってくれないとね #嵐の涙

昨日2回分見たけど、せっかく重大な秘密が次々露になってるのにみんな微妙に人格者なので話が前に進まない平板な回想シーンに。「愛情が憎しみに」という昼ドラ黄金パターンが見たいんだが。#嵐の涙

マキ「記憶が戻ったと思ったら、もうあのことしか考えられなくなって犬猫みたいに盛り合って…不潔です!!」という台詞だと思いたい(はかない希望)#嵐の涙

記憶喪失のゆーすけがでてくるシーン、今見ても笑うw #嵐の涙

誠意とかいって里子が胸をはだけはじめたら面白いのに #嵐の涙

さすがスッポンいつの間にかDNA鑑定してたとか? #嵐の涙

里子「私、二人の気持ちが分かるんです」この鈍感極まりない台詞回しが里子ではあるがw #嵐の涙

「私はハルコ、あなたもハルコ…」的な謎エンドがちょっと見えたような #嵐の涙

仲間はずれじゃないよ春子ちゃん、スッポンがいるよ!! #嵐の涙

こんな話、じいさんが聞いても里子と不倫したい欲求が反映した記憶の捏造としか思えないだろうなぁ #嵐の涙

盗み聞きのためか強引すぎるwww #嵐の涙

いや、さすがに声だしてドンドンするやろwww 「暖かくって、気持ちよくって、金色の波が押し寄せてきて…」#嵐の涙

あーーーっキュウベェ---(一瞬腰が痛かっただけに見えたけど)#嵐の涙

うーんすみれちゃんはすみれのままのほうがいいかも。アイデンチチィが崩壊しちゃうよ~ #嵐の涙

ドラマ的にはここではゆーすけにかすりそうで微妙にかすらない合いの手の台詞を入れたほうがいいと思う… #嵐の涙

「知ってるよ!そんなこと知ってるさ!!」と言ってさっさと抱きつけゆーすけ #嵐の涙

使用人たちの会話が急に昼ドラらしくなったw #嵐の涙

ここにきて急に立ち聞きシーンが増えてきたww #嵐の涙

ボタバラの鏡子だってもう少ししおらしかったような… #嵐の涙

「息子のだいち君、なかなかのイケメンですね。陰間茶屋に売り飛ばせばさぞ金になる上玉でしょうね」とか言うのかと思ったw #嵐の涙

じゅんこそこで嘘つくのはまずいぞ #嵐の涙