「好き同士ならさっさとドッキングしちゃえばいいのに(野島香世風 #牡丹と薔薇 )」ああそうか、そこまで好きでもないのか、全てを奪い奪われたいほどには。…それは冗談としてこのお膳立て感は何かのフラグかな? #ひよっこ


wwwwwwww #牡丹と薔薇 #ボタバラ pic.twitter.com/h34sMbnogJ">pic.twitter.com/h34sMbnogJ">pic.twitter.com/h34sMbnogJ">pic.twitter.com/h34sMbnogJ
あの美輪子も愛用している『もう手放せない!究極の肩叩き棒 TONG TONG (トントン) ブラウン』
ご購入はこちらからwww
amazon.co.jp/%E3%82%82%E3%8…
#牡丹と薔薇 #ボタバラ pic.twitter.com/ZKixAFlqUE">pic.twitter.com/ZKixAFlqUE">pic.twitter.com/ZKixAFlqUE">pic.twitter.com/ZKixAFlqUE
大惨事wwwwwww #牡丹と薔薇 #ボタバラ pic.twitter.com/h8vrMBQZaQ">pic.twitter.com/h8vrMBQZaQ">pic.twitter.com/h8vrMBQZaQ">pic.twitter.com/h8vrMBQZaQ
#牡丹と薔薇 #ボタバラ pic.twitter.com/YXh1ojX33H">pic.twitter.com/YXh1ojX33H


和人がここにきて真相暴露。実父が亡くなって感情が溢れやすくなってたのか。香世が「ロクな死に方しないと思ってたわ」とか嘯いてたのが火に油を注いだな。#牡丹と薔薇

それにしても賢太郎やってた井田國彦さん、ida-kunihiko.jpそんな芸風でもないだろうに(あと結構精悍でかっこいいのに)昼ドラ界隈ではすっかり「イノシシ男」で定着してしまって、なんか賢太郎の役回り以上に不運な感じはするなあw #牡丹と薔薇
小沢真珠、名セリフ「役立たずのブタ!」も誕生した昼ドラ『牡丹と薔薇』を振り返る - クランクイン! crank-in.net/entertainment/… #牡丹と薔薇

香世「綺麗な顔に涼しげな微笑を浮かべて」のところ、棒読み気味だけど笑いをこらえているような雰囲気があってじわじわくるwともあれぼたんを香世のレディズ・コンパニオンとして働かせるというヴィクトリア朝みたいな超時代錯誤な展開、御大はよく考え付いたものだ。#牡丹と薔薇

ニコ動とかではぷよぷよ差し替えバージョンがずっと前からあるけど、誰か牡丹と薔薇バージョン作って…香世様に連鎖的に罵られたいの #牡丹と薔薇

事実関係の整理:①豊樹♡鏡子②鏡子が真世を拉致(真世=ぼたん)③香世が豊樹の娘④ぼたんが鏡子の家の子⑤ぼたんと香世は姉妹⑥鏡子♡X/キャラ毎に知った順番に番号を並べると鏡子:②④①③⑤、ぼたん:④⑥①③、豊樹:③①④+②(疑惑)、富貴子&美晴&泰造:③①、香世:③⑥④#牡丹と薔薇

打ち明けたいとか言ってた割には急にぼたん拉致を隠そうとするし、折角焼け木杭を消火した後に香世との絶交を命じるのは解せない、何て勝手!とも思うのだが、豊樹との浮気がぼたん→香世ルートで富貴子にバレるのを恐れたせいかもね、分かりにくいけど。富貴子トラウマは強烈だったのね。#牡丹と薔薇

鏡子「いくらでも殴ればいいのよ!殴れば私が逢いに行かないとでも思ってるの?とんでもないわよ!!」豊樹に対しては全然強く出られずひたすら流されるよろめき系なのに夫に対しては意外なくらい強硬。二人のなれそめとこれまでの関係性がどんなだったのか気にさせられるなあ。#牡丹と薔薇

鏡子と豊樹の焼け木杭W不倫の展開、初めて見た時にはある意味で偽装妊娠破水バレよりも唖然戦慄したものだけど、今見直してみると豊樹さんは鏡子の「私…辛いんです…」を好意と勘違いしたっぽいな。ユーモア溢れる豊樹さんも十数年の間にすっかりオヤジ的感覚が身に着いたもんだ。#牡丹と薔薇

えー #マッサン の優子もう陥落?というか自発的投降だから陥落ですらないし…。家付き娘の矜持と責任感で生きてきたのを、そんな簡単に心切り替えられへんやろ!やはり自分としては自ら「産み落とした」ダイヤを豊樹に身に着けさせようとする病み気味鏡子のほうに共感しますw #牡丹と薔薇