NEWS23、何故検査できないのか?2月25日韓国の検査実施数7,500件、日本23日96件。
上理事長「異様な少なさだ、PCRは簡単な検査、民間もプロでしっかりしている、一日万の単位で検査できる。厚労省は余程やりたくないんだろう、何か特殊な事情がある」
感染者まで隠ぺいするアベ政権。 pic.twitter.com/2GS46r6MFl
韓国もPCR検査なんでしょ? で、現時点で3.6万人ちょい調べて800人ちょい陽性と。もし特異度90%程度というのが本当なら、誰一人感染してなかったとしても3600人が陽性になってるはずで、やっぱ検査のデメリットを論じる人たち色々と雑すぎ。 twitter.com/nagaya2013/sta…
山井:厚労大臣が把握してないの?
加藤:クルーズ船除いて、
18日は、71?ん?
一旦停止
加藤:PCR検査数は、
18日が86件、19日71件、20日が90件、21日が85件、22日96件、23日39件、24日が104件
山井:韓国は一日数千件ですよ?
加藤:自治体から数字があがってきてないんだろう
国会、
加藤大臣が検査数を説明している。
加藤:延べで、クルーズ船は3990件、チャーター機は890件?、PCR検査してる。
山井さん:ここ数日では、一日何件?
加藤:速記止めてください
音小さく流れてる、速記止めてないの?
「疑う人にすべてPCRをやる意味はない。我々は全体を考慮するなら、症状が出てきてからピックアップする、それが最も合理的」
それはいいけれど、どこまでの症状だったらピックアップするのよ?
news.yahoo.co.jp/story/1281
ちゅうか、少しは封じ込めの努力をしてから、現実的には無理とか何とか言って欲しいですね。
韓国並みの検査件数をこなしもしないで、疑わしい人全員のPCR検査は現実的ではないとか、何なの?
何人かの呼吸器内科のドクターから情報をいただいた。レントゲンで陰があり、原因の特定が出来ない肺炎に関して、保健所にPCR検査要請をしても、行政検査の条件に不適合との理由で断られるとのこと。鹿児島はダイヤモンドプリンセス号が寄港し、乗客が上陸している。この対応は行政として問題だ。