さらには、原発政策や反戦・平和への積極的な発言や行動には、いつも勇気づけられていました。
坂本龍一さん、安らかにお休みください。
ありがとうございました。


素晴らしい数々の楽曲の中でも、私は特に「エナジーフロー」が好きでした。メロディーラインの美しさと透明感に加え、そこはかとない哀愁が感じられ、毎回視聴後に心洗われる気持ちになるのです。音楽家として、まさしく「天才」の一語に尽きます。

坂本龍一さんの訃報について多くのコメントが寄せられていますが、私も一言書かずにはいられません。
まだ71歳。あまりにも早すぎます。ガン闘病中だと伺い、厳しそうな状況だとは感じていましたが、それにしてもこんなに早く亡くなられるとは想… twitter.com/i/web/status/1…

竹村なおこ候補は知名度がまだまだ足りませんが、今日の遊説でも中山間の集落で遠くから一生懸命手を振る人の姿があり、竹村候補が感動する場面が何度もありました。この調子で最後まで突っ走って欲しいと思います。 pic.twitter.com/PPm4ajhtAV

長野県議選、飯田市・下伊那郡区の竹村なおこ候補の応援。本日最後の街頭演説は、長野県最南端の天龍村になりました。JR平岡駅前には永嶺誠一村長始め、多くの皆さんが足を運んで下さり、我々の話しに熱心に耳を傾けて頂きました。心より感謝申し… twitter.com/i/web/status/1…


飯田・下伊那では桜や花ももが、今を盛り咲き誇っています pic.twitter.com/0tAlWVoMeW

飯田市の上村から南下して、遠山郷を集落ごとに街頭活動しながら遊説しています。訴えは自ずと中山間地の農業、林業の再生や、人口減少と過疎化対策など。商店や民家から多くの人にお出まし頂き、候補も勇気をもらっています。 pic.twitter.com/6yrY37Kk0J

午前中の遊説は高森町、松川町、豊丘村と回り、午後は南信濃から天龍村へと入りますので、地域の皆さん宜しくお願いします。

長野県議選3日目は、飯田市・下伊那郡区から立憲民主党公認で立候補している、竹村なおこさんの応援に入りました。
今日の遊説には小島やすはる県議が応援に入り、また高森町での街頭演説には、地元の元高森町長、熊谷元尋県議も駆けつけてくれて… twitter.com/i/web/status/1…


今日の夕方は長野市小島田地区での埋橋茂人個人演説会。更北地区を拠点に長く活躍された倉田竜彦元県議の地元の皆さんに、倉田さんの後継者として更なる活躍をさせて頂くようお願いしました。 pic.twitter.com/2P1jH4UN1K


県議選松本選挙区の中川ひろじ候補の応援から小川村に移動して、今度は長野市・上水内郡区の埋橋茂人候補の応援に。ここで主に訴えたのは埋橋候補が農政のプロであること。ぜひとも皆さんの力で3期目の県議会にと訴えました。
小川村も桜の開花が… twitter.com/i/web/status/1…

松本も桜の開花が一気に進みました。花見客を横目に遊説を続けます。 pic.twitter.com/6pRjYYmHuN

長野県議選2日目。今日の昼過ぎまで松本市内を、中川ひろじ候補と選挙カーで回りました。途中、渚交差点や南松本イオン前、松本駅前など主だったスポット5ヵ所で街頭演説も行いました。松本市民の皆さん、応援ありがとうございました❗ pic.twitter.com/h86iUF3TeK

長野県議会議員選挙、松本市・東筑摩郡選挙区より立候補した中川ひろじ候補の応援に入りました。今日の第一声は松本市新橋交差点で。多くの皆さんに手を振って頂き感謝申し上げます。 pic.twitter.com/avs8dkFm9M

今朝の長野は快晴です。アルプスの雪もだいぶ解けて来ました。
さて、県議選2日目。今日は松本の中川ひろじ候補と、長野市の埋橋茂人候補の応援に回ります。 pic.twitter.com/k9wxxjIGVE

本日、政府は少子化対策のたたき台である「こども・子育て政策の強化について」を取りまとめました。
立憲民主党は、3月にもっと良い「子ども・子育てビジョン」を発表。チルドレン・ファーストの考えの下、分断をなくし、社会全体で子どもの育… twitter.com/i/web/status/1…