Twitter 藤井一至 VirtualSoil | 藤井一至 (@VirtualSoil) のツイート

1l8onezr reasonably small
藤井一至@VirtualSoil

芝生にスギナが増加。これが身近な土壌酸性化の影響。 pic.twitter.com/MxaCRbKoiG

大地の五億年/藤井一至@VirtualSoil

ある時、人間の生活で1番大切なのは「土」なのでは?と思った
そんな自分にはどストライクで十分すぎる内容

教科書的内容じゃなく
地球五億年の大地の歴史
植物の成長メカニズム
全て… twitter.com/i/web/status/1…

藤井一至著「大地の五億年 せめぎあう土と生き物たち」読了。壮大なテーマですが興味深く最後まで読めました。自然科学の勉強し直しにもなります。本書の随所に、筆者が研究という枠にとらわれず、農業現場を意識していることが感じられます。

amzn.to/3GtyZAj

1l8onezr reasonably small
藤井一至@VirtualSoil

ん?今日が4月1日?ウソでしょ?まだ3月29日くらいでは。

4/1~12 メリーゴーランドKYOTOで個展
「わたしのイモムシ2023」を開催します🐛
”イモムシのひらき”の新作をたくさん展示します。
関西以外にお住まいの方で、案内のハガキをご希望の方は、遠慮なくDMでご一報ください😊 pic.twitter.com/rRTzNz5pxZ

1l8onezr reasonably small
藤井一至@VirtualSoil

たまむすび、2年前でした。ありがとうございました。
#tama954 twitter.com/tamamusubi_tbs… pic.twitter.com/TPehVAJZvL

11年間の旅はこれにて
いったん終了。
皆それぞれに船を出し、
また新たな旅に出ます。
番組を支えていただき、
愛していただき、
ありがとうございました。
#tama954 pic.twitter.com/qHZvJsNtec

1l8onezr reasonably small
藤井一至@VirtualSoil

ダイコンの花はかわいいですね。 pic.twitter.com/X7enhtmYD8

地理の授業作りや、生徒に推薦もできる書籍紹介です。土と生き物の関係から壮大な地球の物語を追う良書。読みやすいサイズの文庫本、かつ資料はカラーで理解を助けます。 #地理総合 #地理探究 #地理 #社会科 #授業ネタ #ad

『大… twitter.com/i/web/status/1…

1l8onezr reasonably small
藤井一至@VirtualSoil

@Heart_lncRNA 申請さえすれば、共同利用のルールがあります。

「東京で就職するからお部屋さがし中なんだけど、仲介手数料が家賃の1か月分で6万円とか高すぎて」とスタバで姪っ子(23)が深いため息。「それって半額の3万円にできるよ。仲介手数料って勘違いしている人が多いけど、入居者から取っていいの… twitter.com/i/web/status/1…

最近衝撃を受けた文章。「地球の歴史46億年の中で、41億年目まで地球に土はなかった。今から5億年前に植物が上陸したことで、緑と土に覆われた大地が誕生した」(藤井一至『大地の五憶年』ヤマケイ文庫)。ヤマケイ文庫は「山と渓谷社」が出している文庫です。面白いものが多いですよ。

ドードーは復活させても、美味しいから食べ過ぎてまた絶滅しちゃう気がしますね。これをドードー巡りといいます。 twitter.com/DrMANAMAMA/sta…

直接送付を希望される場合は、
住所・氏名・電話番号と号数を明記のうえ、送料(1部180円、2部215円、3~5部310円、6~9部360円、10~15部710円)分の切手を封入し、
〒606-0031京都市左京区岩倉南桑原町56「… twitter.com/i/web/status/1…

いちご狩りに行ったら変な食べ方をしている集団が。「これがいちばんうまい食べ方」って年配男性が指導していて子や孫らしき人が真似る。もっているビニール袋に何かを入れてる。

帰り際に農園のゴミ箱を見てわかった。イチゴの先の甘い部分だけ… twitter.com/i/web/status/1…

1l8onezr reasonably small
藤井一至@VirtualSoil

スピン第3号、絲山秋子さんデビュー20周年に富山県民として『まっとうな人生』のコメント寄せました。絲山さんの本の登場人物はだいたい近くにいる。あと、富山弁のテキストにもなります。

いただいた海の仙人(その名もファンタジー)もスピ… twitter.com/i/web/status/1…

3/28(火)発売の『スピン/spin』第3号、小特集「絲山秋子 デビュー20周年」に「御社のチャラ男」についてのコメントを寄せています🙏
私のコメントの隣には、土の研究者・藤井一至さん、異能の小説家・木下古栗さんという嬉し過ぎる… twitter.com/i/web/status/1…

1l8onezr reasonably small
藤井一至@VirtualSoil

『世界思想』は全国の主要書店・大学生協で四月上旬から店頭で無料配布されます。私以外ぜいたくなラインナップです。ぜひご覧ください。 twitter.com/sekaishisosha/…

『世界思想』50号ができあがりました!!
今年のテーマは「歴史」です。
sekaishisosha.jp/book/b624546.h…

50号記念号ということで、カラー口絵つきで、掲載本数もいつもよりも多くしました。以下、連投で内容を紹介してい… twitter.com/i/web/status/1…