1日1時間のCGの勉強でどこまでできるようになるんだろうな。


そもそもZBrushをやるのは遠回りな気がする。最も自作したいのは服なのでMarvelous Designerを先に勉強するべきだったのではとは思う。しかし、もうZBrushの6ヶ月契約をしてしまったので一通り使えるようになるまではZBrushを学ぶ。

ZBrushを3時間くらいいじったけれど、手探り感が凄くする。習熟するまでだいぶ時間がかかりそう。

今日の午後はZBrushをいじる。

液タブ(HUION Kamvas Pro16)を買った。持っている板タブが小さすぎるので大きめ板タブを買おうと思って物色していたが、ZBrushは液タブの方がいいとのことで液タブにした。値段も思っていたよりも高くないのでいいかなという思い。

計画せずに作りたいものを作っているので、なにも完成しない。まあ、平均すると1.5ヶ月に1シチュエーションを完成させるくらいのペースで作っていこうと思う。

Render In A Box - The Room を使ってシチュエーションを作り始めた。年代が合っていない気もするが、この中世っぽい髪と服で撮りたかった。 pic.twitter.com/b72bhoJ2q5

やはり男は出さない方がいいかもな。キャラ1人を綺麗に撮ることを目指した方が幸せになれる気がする。G8M用のものを散々買ったけれど無駄か。

Render in a Box シリーズはクオリティの割にレンダリングが軽いという趣旨のものなのかな。レンダリング自体はそれほど軽い感じはしない。
daz3d.com/render-in-a-bo…

頭の中でよさそうと思ったシーンでも実際に作ってみると今一つなときがあるのは、イメージ力と経験が不足しているからだろうか。

安いからといってG3/G2世代のフィギュアを買っても無駄になるので止める。もう基本的にはG8世代のフィギュアも要らないしな。
daz3d.com/related-items

Shadersが安いのでまとめ買いする。色々と割引されて元値14.95ドルが1ドル強。
daz3d.com/selected-shade…

1ショットだけ作るのは、シチュエーション設定に手間取るので時間効率を考えるとよくない気がする。

HDRIと少しのPropsだけを使ってまとまったものを作る作業も並行して進めようかな。レンダリング時間が問題という訳ではなくて、色々と作った方がモチベーション維持にはいいかなと思った。

今日は帰りが遅くなったので、ほとんどできず終わり。勉強も作成も進まない。

キャラもだいぶバージョンアップしたので、最新のバージョンでアイコン画像を作り直した。今回は正面撮り。 pic.twitter.com/LoF1qlxwFm

ラフな格好 #3DCG #DAZ #DAZStudio #タンクトップ #ジーンズ pixiv.net/artworks/78091… pic.twitter.com/tREq3lnFb9

読み込む順番を間違えると駄目になってしまうのは、仕様的に避けられないことなのだろうか。

肌を滑らかにした #3DCG #DAZ #DAZStudio #ハイヒール #お尻 #水着 #ビキニ pixiv.net/artworks/78062… pic.twitter.com/7lmbAgRv4y

もう1キャラ欲しいとは思うが、同じことをもう一度やる気にはならないな。

Normal mapをぼかしてみたら、期待通りに肌のザラザラ感は減った。肌が滑らかな素体で作り始めれば、こんなに手間がかからなかっただろうが、色々と勉強にはなった。

1キャラ配置だったら6時間レンダリングで足りると思っていたが、ノイズが残ることもあるので9時間にしよう。最近の作成ペースだと問題ない。

結局、正式な日のBlack Friday Saleもあるのか。今日のはクーポンも使えばだいぶ得かな。
daz3d.com/shop/

お尻周りがザラザラしているのが気になるので、normal mapをいじってみようかね。

@iichiko0012 ご助言ありがとうございます。試してみます。

間違ってツイートを消してしまった。もう一度リンクを貼る。
pixiv.net/artworks/78039…

大きめの突き抜けを直すときは自作モーフを作った方が早いしキレイになるかな。

3DCGとは関係ない。乳という語をみて思い出したから書いてみた。

軽い気持ちで笑いものにしたのだと思うが、書いた本人は本気で迷って書いたのかもしれないということを考えないで笑いものにすると、深く傷つけることがあるということを身を持って学んだのでよかったとはいえる。

「乳」という語をみるたびに中学時の始めの定期テストの返却時に”milk"の訳の回答として「乳」と書いたことを皆の前で笑い者にした教師のことを思い出す。「牛乳」と書くか迷った末にミルクは牛の乳だけを指すのではないなと思って「乳」と書いたのに笑いものにされ、それから数年間は英語が嫌いだった