Twitter DH _dehorn | DH (@_dehorn) のツイート

Ctonu wo reasonably small

iPadも好きなランチャ使えず数も形も位置も全てが強制されたスカスカ角丸アイコンのホーム画面が苦痛でほとんど開かない

Ctonu wo reasonably small

回答にある設定はしているが効果なし
jp.amazonforum.com/s/global-searc…

Ctonu wo reasonably small

EchoShow8、ホームにカレンダーもウィジェットも置けないのを諦め、時計も左隅に小さくしか表示出来ないのを諦め、もうその状態で時計として使おうとしたが、ホームが頻繁に「あなたの1日をAlexaと過ごそう」という画面になり全機能を無効にしても消えず、大変な情弱用デバイスを買ってしまったと反省

Ctonu wo reasonably small

今更EchoShow8を購入(dotから買い換え)
理想は時計+カレンダー+任意のスキルボタン(SwitchBot)の常時表示だったが、全く叶わず。
まずホームに好きなウィジェットは置けず、なのに何故か時計が左下に小さくしか出せず。EchoShow5の方が時計のカスタムも出来る上に中央に大きく置ける。

Ctonu wo reasonably small

Gandiでドメイン購入に紹介リンク使おうとすると紹介機能はメンテナンス中で間もなく直ると出るの、本当に一時的なものなのか長期的にそうなっていて待つだけ無駄なのか

Ctonu wo reasonably small

コアサーバーV1プランいつまで経ってもphp8.1RCでGravが更新できね~

Ctonu wo reasonably small

早くあらゆるブラウザ、プラグイン、圧縮ソフト、編集ソフト、avifに対応して欲しい
webpとは圧縮後の画質も容量も桁違い
なのに未だwebpすらフォールバック対応が必要とされている現実

Ctonu wo reasonably small

Калевалаの新譜Пляска Святого Вита
大変良い、楽しいフォークメタル
open.spotify.com/album/48Exa8AF…

Ctonu wo reasonably small

Vivaldiのメール機能が断固として「開いたら既読」に出来ないの強い思想を感じていたが、多くのユーザの声でとうとう出来るようになったか
vivaldi.com/ja/blog/vivald…

Ctonu wo reasonably small

クラウドファンディング、支援というよりただの早期購入程度の意識で使うが、物凄い量のどうでもいい近況メールが届く。メディア掲載情報とか何人突破しましたとか。発送予定とか重要な通知だけに絞りたい。

Ctonu wo reasonably small

Xboxのゲーマータグ、♯付きで短い名前に出来るようになったと言ってもほとんどのケースで(最新タイトルでも)数字付きの微妙な表示になるようなのでやはり変えたく思ったが、千円も取られるので断念 pic.twitter.com/ROKvFddrTl

Ctonu wo reasonably small

GlassWireのファイアウォール機能無料化嬉しい。
が、simplewall等のようにWindowsのテレメトリブロック等はしてくれないので完全移行は出来ない
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1475…

Ctonu wo reasonably small

まさにこういう利用客の身体ジャッジ付きで行動を言いふらす下品さが、地域の店だとか商店街を忌避する理由。早く全てをドローンに配達されたい。

今日店にいらっしゃった年配の上品そうな女性。「本の注文できますか?」と
女性「いつもは便利でAmazon使っちゃうのよねぇ」
店「ぜひウチも使ってください」
女性「そうねぇ」
店「うちで買ってくれたら、私は向かいの喫茶店でコーヒー飲めるし、喫茶店の人は隣の和菓子屋で団子買えるんです」

Ctonu wo reasonably small

人が使ってない物を譲る時に「いいやつだよ」と言うの、実際いいやつである事はほぼない(調べるとだいたい中の下、結局ゴミになる)

Ctonu wo reasonably small

The Lightbringer of Sweden - The caveman
youtube.com/watch?v=sXxceM…
アルバム単位だと前作の方が好きだが、新譜のこの曲のメロディがイントロから大変好み
ミドルテンポ拳メタル

Ctonu wo reasonably small

人間は人間の顔が大好き(丸が3つあれば人の顔を見出す、出社や顔出しZOOMの強制)だが自分は全くそうではなく、昔から幾度となく見ている好きな本の表紙が人の顔のアップの加工である事に最近気付いた。そしてその顔が嫌いであまり見たくなくなった。

Ctonu wo reasonably small

年末のセール時からAugmented Steamのウィッシュリスト表示が調子悪いな。スクロールしていくと描画が固まる。拡張オフだと問題なし。

Ctonu wo reasonably small

死にたくない
(早く電脳化を実現して)助けてくれ

Ctonu wo reasonably small

Amazon Music、強制シャッフル再生になっていたのか
好きな文章だ
phileweb.com/news/d-av/2022…

Ctonu wo reasonably small

レビューやアンケートは自己表現の場じゃない、自分の好き度や率直な意見を書くのではなく相手を動かす為に考えて書くものだと思うが、稀少な新製品が出て、別に悪くないけどちょっと自分の思い違いがあった程度で1発目に気軽に低評価付けて、売上に影響する、次が出なくなるとか考えないのだろうか

Ctonu wo reasonably small

olの連番をlist-styleではなくcontent: counter()での表示にした。
指定番号から始まるリストの対応は、従来のstart属性値を取得して
counter-reset: cnt attr(start)
で出来れば気持ち良かったのだが、attr()は現状文字列としてしか使えない。

Ctonu wo reasonably small

自分の要求は「前のolの連番を継続したい」なので以下で解決した。
ol {counter-reset: cnt;}
ol[start] {counter-reset: none;}
attrの型指定がサポートされればcounter-reset: cnt attr(start number, 0)で指定番号にも対応出来る。
developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CS…

Ctonu wo reasonably small

Misanthrophi - Existential Magnitudes
メキシコの90年代スウェディッシュメロデス、つまりイエテボリサウンド
youtube.com/watch?v=KuIVGM…

Ctonu wo reasonably small

Vivaldiでブックマークレットのアドレス欄汚さないコード効かなくなってる Chromeでは効く

Ctonu wo reasonably small

食洗機も洗濯機の様に動作中開けられないようロックかけて欲しい。老人が執拗に途中で開けて隙間にねじ込みたがる。そうしないと損だという強迫観念に囚われている。

Ctonu wo reasonably small

BetterDiscordのHideDisabledEmojisが使えないとQOL下がりまくりなのでプルリクがあって助かった