Twitter 絶対音感たん(音楽心理学勉強中) APbot_ | 絶対音感たん(音楽心理学勉強中)(APbot_) / 2021年12月14日のツイート

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

音楽を50セント(半音の半分)ずらして聞くと凄い浮遊感や気持ち悪さに襲われますよ。試すほどのことではないけど。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

絶対音感が無い人が作曲や編曲する時の頭の中を知りたいな。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

移調楽器は苦手です。アルトリコーダーとか、ホルンとか。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

絶対音感のない人が、各調の持つ雰囲気(調性格)をどこまで感じているか気になる。(フォロワーさんより)

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

「絶対音感持ってるの?カラオケ一緒に行きたくないわー(笑)」ですって。それと絶対音感は関係ないのに。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

@meditationartYK 私は特に苦手ではないですねえ…

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

頑張って移動ドで歌ってみることって、ある?面白い感覚だけど、違和感たるや凄いものよね。