Twitter 絶対音感たん(音楽心理学勉強中) APbot_ | 絶対音感たん(音楽心理学勉強中)(APbot_) / 2021年12月19日のツイート

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

相対音感が弱いと移調が地獄。移動ドは敵よ。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

絶対音感があるから相対音感がない、もしくは持てないという訳ではない。テストに出るわよ!

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

電話の保留音に使われている曲は原キーからずれているものが多いわ。もやもや。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

「絶対音感あるの?」の次に嬉しい言葉が来た例がない。今後もない。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

自己紹介では絶対に言わない。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

間違った音の指摘を、「それ、ファ!」とだけ言ってしまったけれど、相手はどの音がファになってしまっているかすら分かっていないため、意味不明発言になってしまっていたことが判明。(オーケストラのパート練習にて)(フォロワーさんより)