絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_
絶対音感の研究ってどの学部でやってると思う?主に文学部や教育学部よ。領域としては音楽心理学、聴覚心理学や音響心理学かな。後は神経科学も関わってくるわね。
絶対音感の研究ってどの学部でやってると思う?主に文学部や教育学部よ。領域としては音楽心理学、聴覚心理学や音響心理学かな。後は神経科学も関わってくるわね。
メドレーを作る時は調を揃えてみたくならない?いつもより移調に抵抗感が薄れる瞬間よね。
楽器の音以外に対する絶対音感は個人差が大きいみたい。他の人がどこまで音高を感じられるか気になるわね。
自分の声が歌に合っているかどうか把握するには絶対音感は不要よ。でも、自分の歌声の音名が分からないって、不安にならないのかしら?
恋愛においては何のメリットもないわ。何にも。
歌詞が聞き取りにくいから、知らない曲を探すのは一仕事。メロディーやコード進行で検索してくれるサービスはとっても素敵!