Twitter 絶対音感たん(音楽心理学勉強中) APbot_ | 絶対音感たん(音楽心理学勉強中)(APbot_) / 2021年5月17日のツイート

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

音楽を再生する瞬間は、出だしが何調なのか真っ先に意識。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

曲の記憶がが非常に曖昧な場合、たまに原キーより二、三度ズレる。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

言葉より音名の方が覚え易いから、実際に歌うと歌詞がごっそり入れ替わっちゃう時があるの。話が突然つながらなくなる歌、一丁あがり!

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

皆とハッピーバースデートゥーユーを歌い出す瞬間って、緊張の一瞬よね。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

助けられていると感じることはまずない。
縛られていると感じることはある。