絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_
何だかんだ言って、音感のテストを見かけると、挑戦してしまうのよね。意味なんかないのに。
何だかんだ言って、音感のテストを見かけると、挑戦してしまうのよね。意味なんかないのに。
違う調の駅メロが同時に流れると、「うっ」となる。(bbbhkumiさんより)
センター試験に「聴音」(200点満点)があったらいいのに。
音楽を再生する瞬間は、出だしが何調なのか真っ先に意識。
皆とハッピーバースデートゥーユーを歌い出す瞬間って、緊張の一瞬よね。
付き合う相手も絶対音感持ちだったらどうだった/どうなると思う?何も変わり映えしないのよね。ただ一点を除いては。