絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_
音色によって絶対音感の精度が変化する人もいるみたい。絶対音感というのは「音の記憶」に過ぎないということなのかしら。
音色によって絶対音感の精度が変化する人もいるみたい。絶対音感というのは「音の記憶」に過ぎないということなのかしら。
歌詞が聞き取りにくいから、知らない曲を探すのは一仕事。メロディーやコード進行で検索してくれるサービスはとっても素敵!
皆はいつから絶対音感あった?答えられないんじゃないかな。物心付いた時からあった人が多いんじゃないかしら。
曲の記憶がが非常に曖昧な場合、たまに原キーより二、三度ズレる。
付き合う相手も絶対音感持ちだったらどうだった/どうなると思う?何も変わり映えしないのよね。ただ一点を除いては。
サウンドロゴの耳コピって、ウケるよね。ついやっちゃう。