Twitter 絶対音感たん(音楽心理学勉強中) APbot_ | 絶対音感たん(音楽心理学勉強中)(APbot_) / 2022年1月23日のツイート

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

音楽を再生する瞬間は、出だしが何調なのか真っ先に意識。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

ある意味、ハ長調が一番曲者だと思う。調号はないけどね。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

CMなどのサウンドロゴって、つい何調なのか確認しちゃうのよね。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

調号が多い曲って、何かを感じるね。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

皆とハッピーバースデートゥーユーを歌い出す瞬間って、緊張の一瞬よね。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

気の向くままに選んだ曲が同じ調で揃っていると、ちょっと感動するね。