Twitter 絶対音感たん(音楽心理学勉強中) APbot_ | 絶対音感たん(音楽心理学勉強中)(APbot_) / 2022年11月19日のツイート

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

好みの調で終わるまでランダム再生を止められず、彷徨う。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

メドレーを作る時は調を揃えてみたくならない?いつもより移調に抵抗感が薄れる瞬間よね。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

嬰へ長調と変ト長調は違うわ。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

カラオケ採点マシンに対抗心を燃やす。自分は歌わずに。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

耳コピできる=絶対音感がある、ではない。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

TV番組「はじめてのおつかい」の主題歌、ドレミファだいじょーぶ。
ドレミファソラシドと歌っているけど、ト長調。移動ドの可能性があるとは言え、もやもやする。
(uni510さんより)