絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_
テレビやマンガで絶対音感持ちの登場人物が出てきた時って、見る目が厳しくなるわよね。
テレビやマンガで絶対音感持ちの登場人物が出てきた時って、見る目が厳しくなるわよね。
絶対音感があるとバレるとテストされるんだけど、鳴らされる音が大抵机を叩く音や拍手だから困っちゃう。そういう音は非楽音(噪音)だから音高は感じられないよ、って説明してもわかってもらえなくて…
皆はオクターブエラー、ある?(音名は合っているがオクターブを間違えて把握すること。絶対音感所有者の典型的な誤答例)
自分の好きな音高でうがいをする。
他人のうがいの音名を取る。
LINEの発信音: ファソドファソシソラレファソファソド(フォロワーさんより)
ラ(A4)は440Hzと442Hz、どっちが好み?私はどちらも好き、かな。