Twitter 絶対音感たん(音楽心理学勉強中) APbot_ | 絶対音感たん(音楽心理学勉強中)(APbot_) / 2023年1月25日のツイート

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

絶対音感があるから相対音感がない、もしくは持てないという訳ではない。テストに出るわよ!

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

カラオケで、歌詞の代わりに音名が延々流れていたら笑えるかも。

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

絶対音感について考察した記事を見るとついついツッコミを入れたくなるのよね。「そこ違うんじゃない?」

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

LINEの発信音: ファソドファソシソラレファソファソド(フォロワーさんより)

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

転調の激しい曲を移調して歌うと高確率で迷子に。「あれ、サビは何調になるんだっけ?」

Uadzdsme reasonably small
絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_

徹夜すると音感がずれる人がいる。