絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_
TV番組「はじめてのおつかい」の主題歌、ドレミファだいじょーぶ。
ドレミファソラシドと歌っているけど、ト長調。移動ドの可能性があるとは言え、もやもやする。
(uni510さんより)
TV番組「はじめてのおつかい」の主題歌、ドレミファだいじょーぶ。
ドレミファソラシドと歌っているけど、ト長調。移動ドの可能性があるとは言え、もやもやする。
(uni510さんより)
小さい頃は「自分は何和音まで聞き取れるのか」限界に挑戦すると思うの。ドキドキ。
大きめにしてピアノの楽譜用のバージョンも出してほしい twitter.com/gigazine/statu…
×好きな曲を聞きながら頑張る!○好きな曲を聞いてから頑張る!
間違った音の指摘を、「それ、ファ!」とだけ言ってしまったけれど、相手はどの音がファになってしまっているかすら分かっていないため、意味不明発言になってしまっていたことが判明。(オーケストラのパート練習にて)(フォロワーさんより)
ハモりは苦手。片方がもう一方の音に合わせるより、二人でそれぞれ正しい音を出せばいいやと思ってしまうのよね。
サウンドロゴの耳コピって、ウケるよね。ついやっちゃう。