絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_
耳コピできる=絶対音感がある、ではない。
耳コピできる=絶対音感がある、ではない。
歌詞がよく聞き取れないのって、損よね。「あの曲は歌詞が良いね」という話に混ざれないもの。
良く聞き込んだ曲は、ある日突然移調できるようになる。
Soundmainにて連載中の「トラックメイカーのための音楽理論」、第9回が公開されました!🌈 今回はメロにハモリをつける際の基礎的な考え方についてです。3度上だとか4度下だとか twitter.com/soundmainjp/st…
移調楽器は苦手です。アルトリコーダーとか、ホルンとか。
「犯人の特徴を覚えていますか?」「若い男性で、中肉中背で、絶対音感を持っていました。」…想像できない光景ね。
Finaleでも試してみましたがSibeliusよりも大分難易度が高かったです。ここまでやったらついでにDoricoでも。
ミューズスコアは挫折中なのでパス・・・ pic.twitter.com/9ue4Y3HlGn