絶対音感たん(音楽心理学勉強中)@APbot_
絶対音感を持ちながら移調楽器をバリバリやっている人は凄いと思う。
絶対音感を持ちながら移調楽器をバリバリやっている人は凄いと思う。
調号が多い曲って、何かを感じるね。
液体を容器に詰め替える時、「○の音になったら大体満杯」と記憶する時があるかも。とぽとぽとぽ。
絶対音感持ち同士で絶対音感をテストすることって、無いわね。
大抵のブザーの音は「シ」より少し高い1kHz。聞いているともやもやするわね。
家で鍋パーティーをしたいた際、BGMを求められて焦りました。
その発想が無かったものですから。