ねむい!


母にあげる花束植えのチューリップか発芽しました!
周りに植える花を何にするか迷ってたんだけど青系のビオラに。こちらでは冬の間は苗はどこにも売られていないので後植えでねじ込む形になりましたがギリギリ入りました。
#植欲旺盛 twitter.com/bunisuke/statu… pic.twitter.com/oF4i6zClbH

卑屈で皮肉屋ですとか言われやしないかと思っていたよ

実はこれも狙ってたんだ…(ΦωΦ)フフフ・・
#おつとめ品園芸
#植欲旺盛 pic.twitter.com/ETvxlDv1JT

こんなガーベラ 初めて。ガザニアかと思ってしまったー!しかもお値打ちときたもんだ٩( ^ω^ )و
花は切り落として花瓶に。
#ガーベラ
#おつとめ品園芸
#植欲旺盛 pic.twitter.com/YqLsJprWaV

嫌な臭いではないけど家の中が何か臭いなあと思ってたらコイツが犯人だった。胡椒というより…スナック菓子みたいな臭い。#ペペロミア #Peperomia pic.twitter.com/W18HKtBwaJ

アカウント名が「ぶにすけ」と可愛らしいだけあって、ツイートにはユーモアや可愛らしさが溢れている。自身が楽しむことにこだわり、その姿勢をフォロワーにも訴えかける。また、動物や芸術に対する愛や興味が強く反...
sns-tool.tokyo/twitter/ai
#ツイートAI分析
良かったあああ。本当?


@anninwoods はい、きちんと撮ってあげますね!
植物を目で見て判断していたのですがこうして先生の図を見ると文字や楽譜と同じで模写をする事が大事ではないかと思い始めています。

@anninwoods はい!ありがとうございます!!
牧野植物園へ行ってきたんです。おっきな図鑑は図書館で借りて見たのですがちょい買うにはお高く…
牧野先生の仕事の細やかさだけでなく人となりも見てきて今また大図鑑は欲しくなっています。

へへへ牧野富太郎植物図のカレンダー買っちゃったんだよね(๑′ᴗ‵๑) pic.twitter.com/C9KLWSEJ1j


@anninwoods フラワーベースとの色合いが素敵です!

良い枝?が取れたのでクリスマスローズ寄せ植えにねじ込もうかとしたんだけど赤系(ベースは黄緑)かレフレクサム→ピンク系(ベースは青)で迷って結局赤になって残りはプリムラの鉢に pic.twitter.com/A5x4gvPTDa

この菜の花みたいでカッコいい葉の植物、なんて名前か知りたい…だれかご存知の方居ないだろうか? #オラ草が知りてぇ pic.twitter.com/QpQ73jspzX

@zosan_115 そうですそうです「固っ!」て。
もしかして詰め替え出来ない仕組みか別なやり方あるのか?って思うくらい固かったです(;´・ω・)

カラス葉の姫リュウキンカどこに植えるかな〜₍₍⁽⁽(ી(*´ω`*)ʃ)₎₎⁾⁾ pic.twitter.com/GXNwpS5QFv

こないだお店のBGMでかすか〜に流れてたSTINGのfragileをジャズにしたやつが誰のモノか知りたい…

@zosan_115 @togetter_jp プッシュボトルの楽チンさは元に戻れないレベルでおススメなんですけどそのプッシュボトルも実は結構キツいんですよ(;´・ω・)

アタックゼロの蓋が開かない togetter.com/li/2111982 #Togetter @togetter_jpより
アタック0→100?で開いてよかったがこれで公式があのプッシュボトルやめてしまったら泣く(なおプッシュも固いけど)あれ他の入れ替えてまで使ってるんだよ…本当はダメだろうけど
思えば、あの時も、あの時も。
春の思い出は、桜吹雪と通り雨。
天気予報にハラハラしたり。
今日は3月26日は、七十二候では【雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)】。この時期は季節の変わり目でもあり、大気が不安定。春の訪れとともに、優しい雨をもたらす雷が遠くの空で鳴り始めるころ。 pic.twitter.com/3wJPQdXjjv

めっちゃ眠い

ウチの庭のスズメもそれ知らずにプラ素材でエサ皿作ったら全然寄り付かなかった。
調べたら掴みやすい太さもあるとか色々見てああヒトの感覚でやるのは良くないなと。

うーん保護の経緯知らないけど二羽もスズメ飼ってるんだな…野生の生物をペット飼育するの、あんま好きじゃないし身体悪いのに足に負担かかるテーブルに乗せてるの見てたら可愛いとかは思わなかった…
バードフィーダーですら掴みにくい素材はやめてとか言われるからさ。

この子足が悪そうだな…ツルツルテーブル?は負担にならないのかな twitter.com/chunchunkaacha…

そうだと思う。旦那の愚痴しか言わない人とは一緒に居ても生産性無いしコミュニケーションもdisしかテーマにならない。そういうの好きな人同士が残って形ばかりの仲良し関係、だけどそんな仲間だから居ない人の悪口も大好きで…っていうのと同じ。 twitter.com/court_ossan_bo…

外食していないから食べるもの全てが『自分が選んだ予想通りの味』で心底ウンザリしてることに気付いた→共感の声が多数集まる togetter.com/li/1778505 #Togetter @togetter_jpより
なるほどなぁ自分の作る物が「うまくない」と思う事の“一つ”は作ってる間で味が想定出来てしまうから。

スイカ、寒冷地だから苗はな〜と思った所『現物』という事なのでRTします!!
オレンジ色の綺麗〜🍉
カットしたのをそれぞれ器に盛っても綺麗だろうな✨ twitter.com/shoptakii/stat…

そこらへんの草天丼食べてみたい