不要不急のサピとでもいいたいところですがサピのふれあいに不要のものなどないんだよ(過激派の言)


金銀編見ててしみじみと思うのは「サピ、昔もいまも息を吸うようにいちゃついておる…」

ちなみにこのあとのサピはサがピのアゴナデナデでいちゃいちゃノルマを達成していた

爆睡してるサピ、おんなじ呼吸のペースなのなに?


サピ

サピ教の聖典に必ず掲載されるタイプの宗教(?)

先に登って技だすピカチュウさんとよじ登り途中に指示してるサトシのサピめっちゃ好きなんですけど

ふつうにのぼるサピめっちゃ笑った

サピはもうマジで何?いやいまさら寝相が同じくらいじゃ驚かないですけど いや嘘です何年たってももんどりうちます>RT

リーリエががんばってるシーンの間にジャッと一回跳んで通過するだけの、ただの繋ぎ状態のサピ好き

画面の脇でいちゃつくな(サピ)

AGからXYまで全部初っぱなにサピに何かしら起きるかピンチになるかしてる…

snhrさんのツイをみて「たしかに…」と思いながら、シリーズあたまにサピをピンチにさせがちなのは、今シリーズから初めて見るひとたちにもサピを刷り込みたいからでは…?みたいな気持ちになってきた サピのピンチはサピのイチャイチャとセットなので(?)

リーフプレート、サピのやつほしすぎる はやく胃を治そう(カレーをたべるために)

目が覚めてお互いに気づいたときの声が超やさしくて甘いサピなんなんだろな カット挟んだらハグしてるし(2周目見てた)

サピがいつもより多めにいちゃいちゃしております状態だったのと、サトシがミュウツーにかける声と表情がベリーベリー絶妙でめちゃめちゃよかったのと、ミュウツーのマジのマジ超絶最強感(語彙の死)が気持ちよすぎるレベルだったのが気持ちよかったですね

いつもより多めにサピしておりますって感じでニコニコしてしまった

サピ、オラシオンがベリーベリーベリービッグ感情すぎてビッグ感情のイメソンを全くためらいなくぶちこめるようになってしまった感ある(?)

「いつも一緒にいたいから」、公式から出ると思ってなかった20年越しのアンサーなので、一生引きずる これを考えないサピはない

クリアファイルのおねむサピをしみじみと眺めると「かわいい~~~」という声が自然に出る

は???何いまのサピ

だけどそばにはこいつがいてくれる、のところサピすぎて狂ったのも懐かしいですね
あとメロエッタちゃん メロエッタちゃん メロエッタちゃん(狂)

やはり自分の中のサピ観、「キミきめ前/キミきめ後」が転換点になってるな…と改めて思ったので「紀元前/後」みたいな言い方してしまうな サピ界の紀元前/後

サピ、いつだって公式が強火