フェリシモミュージアム部×YOU+MORE!コラボ『文学作品イメージティー』
なんと、第3弾が発売されました!
今回もハコペンが万年筆インクで、デザインをぐるりと描かせていただきました。
無事にご報告ができて嬉しいです!
スレ… twitter.com/i/web/status/1…

江戸川乱歩がラーメン屋台を引いていた!?
文豪の意外すぎるエピソードから作った「ラーメンどんぶり」。
『人間椅子』『怪人二十面相』などの作品世界、そして乱歩のめくるめく半生をデザイン。すべてのモチーフが作家由来で、彼の軌跡をコッ… twitter.com/i/web/status/1…

物語をめしあがれ。
太宰治「葉桜と魔笛」、八木重吉「貧しき信徒」、森鷗外「舞姫」、夢野久作「瓶詰地獄」。作品世界にまつわる味・香り・色をモチーフにした文学作品イメージティーの続編ができました。
文豪がつづる言葉を、じわり五感で味… twitter.com/i/web/status/1…

西洋絵画の世界をぎゅっと閉じ込めたジェル風アートネイルシール。ゴッホにモネ、クリムトにモリス。貼るだけで指先がまるでつやっと輝く小さな美術館に。忙しない日々のふとした瞬間も、アートを愛でる眼差しで心が豊かに、しぐさが優雅になりそう… twitter.com/i/web/status/1…
西洋美術の展覧会に着て行きたくなる淑女気分のよそゆきワンピや、モリステキスタイルのワンピースも。ミュージアムシューズとの相性も抜群です。 twitter.com/f_fashion_news… pic.twitter.com/g1buDpYm1n

西洋絵画の世界をぎゅっと閉じ込めたジェル風アートネイルシール。48枚のシールから好きな絵を選んで貼るだけで、指先がまるで小さな美術館に。忙しい日々のふとした瞬間にも、心が豊かに、しぐさが優雅になりそうです。
▼… twitter.com/i/web/status/1…

@8GXPaeJwCZpI3NF お返事が遅れまして申し訳ありません!
ミュージアム部の商品は、美術館内のショップや商業施設のPOP UP SHOPで期間限定販売をさせていただく場合もあるのですが、基本的にはオンライン販売のみとな… twitter.com/i/web/status/1…
【グッズ紹介】おうちの安全を守るために合体した十二支。その可愛いらしいぬいぐるみが、太田記念美術館受付にて税込2,530円で販売しています。3/26まで開催の「広重おじさん図譜」展にお越しの際、ぜひ実物をご覧下さい。ぬいぐるみ製作… twitter.com/i/web/status/1…

ミュージアム部の「美術館に履いていきたい 音が響きにくいTストラップシューズ」を読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』さんでご紹介いただきました。YouTubeで番組をご覧いただけます。
きっかけはプロ打楽器奏者・腰野さんのツイ… twitter.com/i/web/status/1…
03/20(月)放送
読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』にて
フェリシモ「ミュージアム部」の
【美術館に履いていきたい 音が響きにくいエナメルTストラップシューズ🩰】
をご紹介いただきました🙇
詳しくは→… twitter.com/i/web/status/1…

【お知らせ】メンテナンスのため、フェリシモウェブサイト&公式アプリが下記期間中ご利用いただけなくなります🙇♂️
※ショッピングバッグに入っているご注文前の商品はすべて削除されます。休止前にお気に入りリストへの追加、または商品のご… twitter.com/i/web/status/1…
モリスワンピース。アザミは可憐な花と鋭い棘を持つことから、北欧では魔除けや癒やし、スコットランドでは救国の花、キリスト教では奇跡の花とも言われるそう。お守り気分で、優美なテキスタイルをひらりと揺らして。… twitter.com/i/web/status/1…

フェリシモのアイテムもご紹介ありがとうございます!ミュージアムグッズ好きとして共感の嵐でした🤝
好きな作品を入れて自由に楽しめるマイミュージアムポーチ&バッグは、お手もとで実際に使っていただいている様子を拝見できるのも嬉しいです…… twitter.com/i/web/status/1…

府中市美術館さんの展示「春の江戸絵画まつり 江戸絵画お絵かき教室」が開幕!
ミュージアムショップでは、フェリシモの芦雪犬・仙厓犬・鍬形蕙斎の鳥獣略画式グッズを販売いただいています。江戸絵画をたっぷり堪能した後にはぜひ連れ帰ってくだ… twitter.com/i/web/status/1…

3/7放送の「#ぶらぶら美術・博物館」はご覧になりましたか?番組内で紹介された「虎子石ポーチ」「家内安全ヲ守十二支マスコット」はフェリシモ通販&太田記念美術館さん受付で販売中です。@ukiyoeota
詳しくは⇒… twitter.com/i/web/status/1…
「壺のなかのクリームを顔や手足にすっかり塗ってください。」
宮沢賢治『注文の多い料理店』の牛乳クリームに着想したボディークリーム。山猫軒の注文通りからだに塗れば、おいしそうなミルクの香りにしっとり包まれて、文学世界を嗅覚でも楽し… twitter.com/i/web/status/1…
練乳っぽい感じを想像してたけど、赤ちゃんの粉ミルクとかスキムミルクとかそちら系の甘やさしい香りだった。あまりに美味しそうな香りに、つい口に入れてしまいそうになってあぶない
フェリシモ @f_museumbu 宮沢賢治『注文の多い… twitter.com/i/web/status/1…
江戸わんこシリーズに「応挙犬」が登場!
江戸時代の名画からかわいい犬が飛び出した!円山応挙が描いた子犬を立体に。作中の3匹が仲よくじゃれあう姿を再現できる、手のひらサイズのもっちりぬいぐるみポーチです。#江戸わんこ
詳しくは🐶… twitter.com/i/web/status/1…

能の神秘を感じる「能面ポーチ」
面(おもて)は一見無表情なデザインですが、演者次第で喜怒哀楽を自在に表現できます。さまざまな美を宿す面を、リアル再現してポーチにしました。裏面までこだわりの再現度で、伝統芸能に親しむ第一歩にも。… twitter.com/i/web/status/1…
3月7日は【サウナの日】。穏やかなフィンランドのサウナ文化に心惹かれて、サウナの外でもサウナ気分を楽しめるグッズを作りました。ヴィヒタのブックマークなんて、伝わる人はきっとサウナ好きに間違いなしですね🧖🌿#サウナの日
詳しくは⇒… twitter.com/i/web/status/1…