道力は実質ポナイトのTier表

道力はワンピースで急に発生した戦闘力概念なだけでなく、そもそもCP9の戦闘力を数値にする必要性が一切見いだせないし登場してから2ページで「悪魔の実による強化は考慮されていない」と絶対性まで崩壊したスピード感が最高にロックで印象深い

黒ひげは大物なんだか小物なんだかよく分からんくて割と好きなキャラ

頂上戦争編でやたら多用されてた1.2ページ分くらいの見開きが電子だと超見づらかったし多分紙でも見づらいと思う あとモブ喋りすぎだったり「………」多用したり無駄に横書き吹き出しにしたり同じコマの同じキャラで横書きと縦書きが混在したりでさらに読みにくくなってはきた😅

インペルダウン編は勢いあって面白かったんだけど白ひげんとこにいるオーズJrが云々とか言い出した時には誰?感強いしエースがクソデカ笠作るエピソードもよくもあんなクソデカ笠を2回の失敗で済むレベルで作れたな…しか感想出てこなかった

「死ぬことは恩返しじゃねえぞ!!そんなつもりで助けてくれたんじゃねぇ!!生かしてもらって死ぬなんて 弱ぇ奴のやることだ!!」
😂

サボの長ぇ回想、エースは犬死にじゃないよアピールにだいぶ掛けたな…という感想しかない😂

hmガキの時にボンクレーってなんでバロックワークスにいたの?と思ってたけど今読んでも思った

イワ様見た目の割に割と人格まともなので慣れ(?)た

ハンコックあんま好きじゃなかったけど頂上戦争編女子が少なすぎるから癒し要素にはなってた🦭💦


ジンベエ可愛すぎるだろ。カリファやペローナ超えたかもしれない

サボって後付けだよなと思ったけどよく考えたらエースも後付けっちゃ後付けっぽい

グランドライン行くまでが9点、アラバスタ編7~10点、空島編6点くらい

ウォーターセブン編10点スリラーバーク編2点頂上戦争編1点~8点(時期による)って感じだった。10点満点で
【1~92巻が無料で読める】
本日から第2弾解禁!
7/11(月)~7/24(日)の期間は
このエピソードが無料で読める👇
◇ウォーターセブン編:304〜441話
◇スリラーバーク編:442〜490話
◇頂上戦争編:491〜597話
▼さっそく読む▼
op25th.com/island/episode/
#OP_ISLAND
#ゼブラック
#ジャンププラス pic.twitter.com/oyn474HmuO

あんま時間なかったけどなんとか12日掛けて597話読み切った…

サボへの感想

プペノレみたいな顔してんな(比べたら言うほど似てない可能性もある👴🏾👵🏿)

エース!!?の時点でもう笑える

黄猿って結構な頻度で台詞がハチワレみたいな時あるよね

ジンベエめっちゃ可愛いと思う。オッサン~ジジイキャラが好きなんだと思う(私自身がしわしわジジイ説👴🏾)

???「死ぬことは恩返しじゃねぇぞ‼️」

ここまで色々頑張ってきたかつての強敵達の苦労や括約が全部パーなのひでぇな

エースって触らなくていい時にサンダー触るエースバーンに似てるよね

敗北者じゃけぇ出た😂😂😂😂

ガバガバイト🦈
#アニポケ 最新キービジュアルが到着✨
#マスターズトーナメント で次にサトシが挑むのは、
シンオウチャンピオンのシロナ💥
多くのトレーナーの気持ちを背負って臨むバトル
どうぞご期待ください‼
アニポケは毎週金曜よる6時55分~
テレビ東京系で放送中
※一部地域では放送日時が異なります pic.twitter.com/ITcXGrBonY