UFOに連れていかれるオオカミ
#大森山動物園 #ホッキョクオオカミ pic.twitter.com/FqbxjD6XgM
育休取ってる人がいた場合、会社からその人にお給料は払われてないですし、時短の人はその分お給料減らされてます。
会社はその分のお金が浮いているのだから、誰か雇うなり周りの人に上乗せするなりできるはずですが、それやらずに周りの人の負担だけが大きくなっている場合、会社は得しています。
今朝、車に着いていた結晶が大きかった!
ので携帯電話のカメラで撮れた。
(その1) pic.twitter.com/ellYtB04kf
マボロシハマグリ、イジンノユメハマグリ、ツキヨノハマグリ
この和名を知った時から欲しかった。そして、このトゲを折ったら泣く自信ある。
巻貝は沼すぎて入れない。
このあたりも相当だが。 pic.twitter.com/HBODjD7JZ7
元ミニプ店員なので断言しますがトレンドのベルギーマッシュポテトはマジで美味しいです👍🏻👍🇧🇪
でも個人的には細いポテトの方が好き🥹🍟
ちなみにこれは豆知識みたいな感じですがミニプはドイツ産の芋使ってるからマックとかでポテト買えなかった時ポテト激推ししてました

きゅっきゅっきゅ。昨夜パウンド型でスポンジを焼いて、真夜中に生クリームを泡立てショートケーキに。クリームの消費期限が迫っていたのでした。乳脂肪30%台だとホイップがゆるくて。ダレてる。スポンジに大量に打ったキルシュの酒精がまだ抜けてなくてエヘヘ…ちょっと頭痛してきた。下戸つらみ。 pic.twitter.com/NohR8dMYFM

さっき食べた1日おまとめゴハンはエビと黒オリーブのトマトパスタ。エビの他にはオリーブオイル多めニンニク玉ねぎオレガノチリと塩コショウトマト缶。ゆで白菜とサラダ菜の温玉サラダ。パナメイエビの殻は薄いので、煮込めばそのまま食べられます。尻尾は無理だけれどね。 pic.twitter.com/qmNySeRXah

おまけ:これは生後4.5か月ぐらいのお玉殿下。おかあちゃんが風邪をひいたときののオフトゥンにくっついて優雅にグルーミングしようと…なんかオヤジっぽい。 pic.twitter.com/kZEDyTP09z

ストーブ前、夜8時のえいたろさん。3時間前にパウチを1個食べ、つい30分前にもまた1個。なのにわぁああん!とおねだり。わがままボディはカリカリを食べてと足したらそれはいらないそうです。 pic.twitter.com/ZXGUxA2MsQ

肖像画風なお玉立像。春の日を浴びてふこふこ。ホント、いい子にしていればとってもラブリィなのに。性格が生まれつき殿なのでした。 pic.twitter.com/tC3fUbkeLM

おとうちゃんに褒められながらの撮影で、ちょっと得意げなあめちいさん。猫も褒められたりこちらがあやまったりなんかは、ちゃんと分かっているみたいです。 pic.twitter.com/KqE4EQS7Cb

弟の焙煎美味し冬の朝 #haiku #俳句
弟が送ってくれた自家焙煎はちゃんと深入りの良いにおいがします。細挽きにつくってくれたので、細い湯でゆっくりと淹れてカフェオレに。キリマンよりブラジルのほうがカフェオレ向き。 pic.twitter.com/nCKdQu9YdS
#黒ナゲット早く食べたすぎてヤバい
#マクドナルド #高野文子
そう言えば発売開始数年後の
チキンマックナゲットの広告
に高野文子先生のイラストが
使われていてデザインのセンス
素晴らしいのですよね、
広告ポスターがあれば欲しい! pic.twitter.com/VJ1wa1dRrA
帝王切開楽でいいね!なんていう男に会ったら1000%一旦距離置くかな〜
それで説明しても理解しなかったら仲良くなることは絶対ないな🥹💡
ちなみにこれまで出会ったママさんでカイザー楽だよね!って言ってる人は見たことないよ。何か事情があって切る人のが圧倒的に多いと思う。 twitter.com/illyamama/stat…
男性は経膣分娩も帝王切開も、生理も妊娠も軽く見すぎなんだよな。自分らはちょっと微熱あっただけで死にそうなくらい辛いアピールするくせに。妊娠出産は女はみんなやってるしできるっしょ、と軽く見すぎ。男が妊娠出産経験したらさぞ大騒ぎだろうよ。
【速報】六本木3丁目で爆発火災 スプレー缶に穴あけガス抜き中に引火か 3人ケガ 東京・港区 (FNN PRIME online) u.lin.ee/7IVxhZZ?mediad…
>不動産会社の従業員がスプレー缶に穴を開けてガスを抜く作業をしていたところ
だからなんで不動産屋はスプレー缶に穴あけてガス抜くんだよ!!
誕生日おめでとうしらす!
4歳!
4枚目は0歳のときだよ pic.twitter.com/lU17Yenatl
苺のイラストが可愛いミニ缶や小袋にストロベリーフレーバーの2銘柄と届きたての秋摘みダージリン。シュガースティックも入った楽しい「ティータイムセット ストロベリー」が新発売です。苺が美味しい季節、ティータイムでも苺の香りを楽しんでみてはいかがですか?
teapond.jp/products/tts00… pic.twitter.com/432rvg4wce
この牛乳を毎日飲みたい。冷蔵庫開ける度に幸せになれそう。 twitter.com/tyomateee2/sta…
「合田佐和子展 帰る途もつもりもない」は本日閉幕致しました。ただ、本展は東京の三鷹市美術ギャラリーに巡回します。作品はこれから東京へと旅立ちます。当館にいらしてくださった方もそうでない方も、この展覧会が美術家・合田佐和子を知って頂く機会になればと思います。ありがとうございました! pic.twitter.com/wr0cU9HyRu

ペストの歴史をみっちり教えていただけそうな1週間。宮崎先生のお声がラブリィで早起きで得した気分です。ありがとうございます。#古楽の楽しみ

@nacandacalli 楽しいですよね。こういう装飾譜の歴史も誰か本を出していそうです。

ハーメルンの笛吹き男、今なら都会のごちゃごちゃした雑居飲食街でも需要あると思われ。けっこういるんですよね都会のネズミー。#古楽の楽しみ pic.twitter.com/zaCtGZzpkP

くすぶっているっていうか、朝から二日酔いでうーうー言ってる窓際課長の声っていうか。 #古楽の楽しみ

くすぶった男が…ってそういうこと?いぶされまくった男?ソラージュさん、写本に楽譜が出てくる位しかわからない。そのシャンティー写本がまた可愛いんすよ。
#古楽の楽しみ pic.twitter.com/k0YJPpuswg