Twitter gurucchi gurucchi | gurucchi(gurucchi) / 2023年2月のツイート

夕食後にこっそりおやつをあげてた親父。母に証拠を撮られてて笑った pic.twitter.com/mmfPjBKS9e

       reasonably small

近頃の羽生さんは、昭和の終わり・美空ひばりコンサートのレベルで派手派手だ。国旗を背負うプレッシャーから解放された今の方が楽しそうでよかったよかった。
youtu.be/PkyBM-iyKCU

(ピエール瀧)本来は番号「777番」で呼ばれるのに「瀧さん」って担当官の人に言われて。「もう瀧さん。なにしてるんすか。僕、本当に昔、電気グルーヴのオールナイトニッポンをずっと聞いてたんですよ」っつって。「あとはSONICMANIAも行きましたよ」とかっていう人がいて。 miyearnzzlabo.com/archives/97291

衰えた花はかなり取り除けたにもかかわらず、今宵まだまだ薔薇が綺麗。
( ˘ω˘ )
#花いろいろ pic.twitter.com/vJRRLjIVRk

[Music]
12月16日は、2009年7月22日に急性硬膜外血腫のため42歳で急逝したTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTのギタリスト・アベフトシの誕生日。日本ロック史に残る名ギタリストで、身長187cmがゆえにギターの位置は低く、長指が可能にした唯一無二の高速カッティングは“マシンガンカッティング”と称された。 pic.twitter.com/G2vGS2afBY

はぁ?
築年数たった25年で75平米もある広さの部屋の家賃がたった9万円?💢
国会議員て給料いくらよ?💢
国民が困窮してても何の公助もしないのに自分達にだけはしっかり公助すんのクソすぎん?それ国民が納めてる血税だよね?💢

news.yahoo.co.jp/articles/3969e…

ローカルコンビニの世界に出てる小学生を「このまま擦れずに大人になってほしい」というツイート見ると「擦れずに大人になった代表格」な方を思い出すw #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/OhSpCj5yzt

朝の東崎。気がついたら群れからはぐれていたので、いなないて仲間を呼ぶ若馬。この後すぐに合流できました。 pic.twitter.com/exiKU8EiFh

サザビーズオークションで落札されたカルティエのストロベリー。Sotheby’s pic.twitter.com/IBlfS7CBBs

       reasonably small

今日の朝昼ゴハンは、2年ぶりぐらいに作ったジャガイモのコロッケ。ひき肉と玉ねぎをたくさん入れました。やっぱり家で揚げたほうが美味しいな。メンドクサイけれど。筍の煮物の残りと春キャベ&ミニホタテ風な貝のスープ。ゴハンにピリ辛ふりかけ。 pic.twitter.com/E4sn8G9hda

       reasonably small

えいたろさん撮って出し。ゴハンが気に入らなくて「なんかくれ!」となぁなぁ甘え声を出しているところ。はいはい。おかかトッピングしたげますよ。 pic.twitter.com/scGGynpBP1

       reasonably small

押し入れのお玉番長、これは秋ごろです。おとうちゃんがご機嫌伺いに押し入れカーテンを開けても「ふんだ!」って顔でお仕事中。 pic.twitter.com/YCFoKFzojX

       reasonably small

2015年のあめちいさん。珍しくおかあちゃんのオフトゥンにいますよ。これは夏ですね。お腹もちもち。 pic.twitter.com/pmXZN4KkbC

       reasonably small

紅白梅雛菊すみれと咲きそろい #haiku #俳句 

ダッシュでえいたろさんのカリカリを買いに行った道には、大きな古い家の塀から紅白の梅が満開。街路樹下の花壇は春の花が日に当たって弾けるようでした。 pic.twitter.com/kyPfkGozux

       reasonably small

このルマンド、中が渦巻き状になってて外のコーティングも厚い。普通のルマンドとは全く食感が違って面白いです。 pic.twitter.com/D6uh2tA0y2

納豆たまごとろろ、ラディッシュ、かつおふりかけ、大根漬、
しいたけたまご汁、ご飯 pic.twitter.com/GdeJX1E9eb

       reasonably small

当時は色恋と結婚は全く別。恋は浮気なものという捉え方で「一時の気の迷い」みたいなことを言っていたそうで。離婚は何も駆け込み寺へ行かずとも仲介人が夫婦の間に入り、協議の末が多数。女性から男性に離婚を申し込むことも多々。図は今に残る太子堂村(世田谷)での離婚理由とその後。 pic.twitter.com/xmIt9cLX7Y

       reasonably small

江戸時代の離婚率は4.8%。江戸ったって300年近いんだから、どの辺りなのかは不明ですが、現代は1.8%。『離婚率高すぎてお上が「女はバツの二つや三つくらいで結婚止めるな。もっとバンバン結婚しろよ(意訳)」ってお触れ出す位』。初期の人口は圧倒的に男性が多かったんですよね。

岸信千世氏のHPに新たな火種が…。開設時に曽祖父の岸信介、曽祖叔父の佐藤栄作、伯父の安倍晋三の首相経験者3氏を含む6人の家系図を掲載し、世襲アピールなどと批判の声があがりましたが、今度は閲覧の条件として個人情報の入力を促し再炎上。狙ってる?nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

成城石井で買えるga•raのギリシャヨーグルト、人生で食べたギリシャヨーグルトの中で圧倒的に一番美味しかった…もっちりなめらかな口当たりで最早チーズケーキの一歩手前まで行ってるって位濃厚…レストランでデザートとして出されても違和感ないレベルで美味しい。他のヨーグルト食べれなくなる pic.twitter.com/SY2CvKKZbz

       reasonably small

花粉張り切ってるよね。やられっぱなしで鼻の粘膜がただれ熱いよ。さて がっつりマスクして帽子被って眼鏡は元からかけているしえいたろさんのゴハンを買いに。歩3分だからマッハで戻る。

僕の実体験ではチョコ、インスタント食品、スナック菓子など食べると鼻炎がめっちゃ悪化します。
特に「チョコ」は1番悪化します。

花粉症やアトピーなどアレルギーのひどい方もチョコやスナック菓子など食べると悪化しやすい。

特に花粉症の人は自分のために、今だけでもこれらの食材を控えてね。 pic.twitter.com/HICzyrO89z

@fugaco @endo1106 現実はもっと厳しい気がします。
ある業種だと生活保護のほうが
マシかもしれないところもありますね。 pic.twitter.com/70bd4MybV3

       reasonably small

という、親二人の育て方が極端に違うと、こういう人間になるという見本のようなry 土曜の昼食、豪華な時はホテルのレストランでしたね。その他8歳位から一人喫茶店でナポリタンとかパーラーでホットケーキとかも多かった。

       reasonably small

で、下手したら父が多忙で昼食は無い。夜も父と一緒に車で帰れというわけで家に着くのは9時過ぎ。週一のあの食間の長さでがっつり胃が悪くなった小学生でありましたよ。引っ越しするまでは街中に住んでいたからタクシー券もらって帰宅できたけれどね。

       reasonably small

母は「これからピアノのレッスンなんだからパパ(楽器店勤務)に食べさせてもらえ」とバス代しかくれない。本人はどこかへ遊びに。弟たちはパンか店屋物。中学からは私が作ればいいと用意しない。1時頃父の会社へ行ったってすぐに昼食に出られるわけじゃないってのが、職歴の無い母にはわからない。

       reasonably small

そう 胃腸が悪くなって吐き気がするときはリンゴジュース。あれは効きます。長期で胃腸を改善するにはキャベツ料理。子供の頃空腹でバスに乗り、降りてから何度も吐きそうになったよ。土曜日の昼食は家で出なかった。