バックの音、ギターがコントーションズっぽい。 #DOMMUNE


おぉお。灰野さん。お元気そうで何より。灰野氏は有効成分10年位なので、それ位の頻度で鑑賞が丁度かも。 #DOMMUNE pic.twitter.com/Yuhgyxxy5Y
【膨大なリクエストと超常的な現象に答え,1週間無料公開!村崎百郎は何度でも蘇る!▶︎youtu.be/6fOfhAEWTSk?t=…】■#DOMMUNE「鬼畜系カルチャー大検証」村崎百郎が蘇る●森園みるく,鴇田義晴,宇川直宏,ばるぼら,根本敬,中原昌也,釣崎清隆,黒田有南,虫塚虫蔵,好事家ジュネ,ケロッピー前田,RieFukuda+TKD pic.twitter.com/d4jzpX4AEX

こうやって改めてイーディーの映像なんかと一緒に聞いてしまうと、ベルベッド・チルドレンというくくりがぴったりでした。 #DOMMUNE

あ、意外と。懐かしみでじんわりしてきた。70年代後半から80年代に渡った暗さが段々に消えてきて、プライマルやスープドラゴンズの明るさ、ゆるさが大好きでした。 #DOMMUNE

以外と覚えているもんですね。つい一緒に歌ってしまう。 #DOMMUNE

90年代オルタナやマンチェスター、ネオアコ、ネオサイケの懐かしい曲ばかりでくらくらしちゃうよ。 #DOMMUNE

コクトーツウィンズの名を百年ぶりに聞いた気がする。若い頃好きでした。12インチを買った覚えがある。
#DOMMUNE

自分的にプライマルスクリームは90年代はじめの音かも。マンチェスター系から徐々にネオサイケへ移行する混沌にあって指標のような音。 #DOMMUNE
「ソニックフラワー〜」のボビーのドット柄はボブ・ディランのオマージュだったみたいですねー。
#DOMMUNE pic.twitter.com/2vvvC9Cssl

赤瀬川源平しか知らないよトマソン。今でも路上観察・公開認定会をやってるんだね。
#DOMMUNE pic.twitter.com/Wngo4c48We

「一つ屋根の赤の他人」。夫婦間の結束が無く片親が子供に無関心・もう片方が強権的に子供に過干渉を繰り返せば、そりゃ子供はたまったもんじゃない。親がアル中・薬中じゃないだけましって程度で、負のアイテムが違うだけのアメリカ田舎下層家庭と変わらない。
#DOMMUNE
森達也監督の『A』、警察のクズぶりが凄まじいというシーンや当時のオウムの珍現象の話など。選挙大敗後に彼らが凶悪化した
#DOMMUNE RADIOPEDIA 宮台真司×ダースレイダー宗教と映画〜『A』シリーズ
『ザ・マスター』『星の子』などトーク中!ポッドキャストは8/9 + 8/16に→amzn.to/3A8EaqM pic.twitter.com/hTDVnDvMFj

「死刑」で被害者家族の感情的回復。加害者が死んでも「この世からいなくなった」だけで、被害側が納得出来るとは全然思えない。むしろ空洞化しそう。一件落着と事件も風化するしね。100年等の長期刑で生き続けてくれたほうが怒りの受け皿として機能しそう。
#DOMMUNE

「イエスの方舟」だって、マスコミが興味本位で千石のハーレムと報道していたけれど、実態は「家に居場所が無くて家出した女性たちの集団生活・家庭再構築」だったよね。千石は「おっちゃん」と呼ばれた只の家主だった。#DOMMUNE

子供の頃ニュースでガイアナ寺院集団自殺の恐怖、ギャグマンガで「壺であなたの人生が好転」。新興宗教に入れ込んだ母の愚痴を言う2世の友人等「カルト怖い・おかしい」と刷り込まれていたけれどな。今はそういう機会が無いの? #DOMMUNE

おぉお!ニューロティカの人全然変わってない。 #DOMMUNE

俺たちゃワル~♪60年代モノクロ映画テーマ曲風 シビレる。 #DOMMUNE
今日のDOMMUNE爪
GUITARWOLF「SHIMANE JETT FES 2022」CROWDFUNDING KICK OFF LIVE@DOMMUNE!■LIVE:ギターウルフ,ハイマーツ,忘れてモーテルズ
#DOMMUNE pic.twitter.com/bTwpG9SuqZ

まりんのDJと、つべで聞いているヒルデガルド・フォン・ビンゲン(12世紀ドイツ宗教合唱曲)がミックスしてトリップしそうに。 #DOMMUNE

Licaxxxさんの音でシューティングゲームしていると、ゾーンに入りそうになる。 #DOMMUNE
「老害」とか「マンスプレイニング」とか。被害がたくさんあると思うから軽視はできない。そこを乗り越えた新しいコミュニケーションの形を模索したい。断絶ばっかりじゃ困る。
#DOMMUNE

つらつら思い出すにジャーマンミュージックって、独自路線過ぎて色々アレソレコレじゃないほうが珍(略 #DOMMUNE

一番頭のおかしい曲…ヴォーカルが強烈。民謡歌手の裏声みたい。 #DOMMUNE

ダモ鈴木は90年代に出したソロが良かったんだよね。ダフをアレンジしたやる気のないヴォーカルが好きでした。 #DOMMUNE